思い出してみると、子供達は自転車を持っていたけれど一度もパンクをして直してやった記憶が無かったな。
先日長男が「自転車のタイヤがリムの外に外れてしまった」といってきたので直してやることにした。
上の子2人と違い、男の子の自転車が3年間無事に走ることもないのは自分の学生時代を思い返しても仕方の無いことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/51/82baeee707cdec068121975ad3d7d7b6.jpg)
チューブを引き出してみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/4eba4b2a566fe95b46fa0846b9ac7c3b.jpg)
見事に裂けちゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/6693adc6847f5018452380ca452ecd04.jpg)
サイズを確認して近くのホームセンターで購入。
ここからが大変、通学用自転車と侮るなかれ!
自転車をひっくり返し、アッチコッチを外しチューブを交換しました。
ロードやクロスのタイヤが一瞬で外れることを思えば何十倍もの労力を必要とします。
それでも昔、僕のじーさんが自転車のパンクを直してくれた思い出が蘇りました。
さて、長男には「とーちゃんがパンクを直してくれた」記憶が残っただろうか?
尊敬の眼差しで見るんだぞ。
先日長男が「自転車のタイヤがリムの外に外れてしまった」といってきたので直してやることにした。
上の子2人と違い、男の子の自転車が3年間無事に走ることもないのは自分の学生時代を思い返しても仕方の無いことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/51/82baeee707cdec068121975ad3d7d7b6.jpg)
チューブを引き出してみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/4eba4b2a566fe95b46fa0846b9ac7c3b.jpg)
見事に裂けちゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/6693adc6847f5018452380ca452ecd04.jpg)
サイズを確認して近くのホームセンターで購入。
ここからが大変、通学用自転車と侮るなかれ!
自転車をひっくり返し、アッチコッチを外しチューブを交換しました。
ロードやクロスのタイヤが一瞬で外れることを思えば何十倍もの労力を必要とします。
それでも昔、僕のじーさんが自転車のパンクを直してくれた思い出が蘇りました。
さて、長男には「とーちゃんがパンクを直してくれた」記憶が残っただろうか?
尊敬の眼差しで見るんだぞ。