家族で毎度の河口湖に行くことになりました。
私は前日の夕方から車で出て行って『大菩薩嶺』に登り、
カァちゃん達は電車とバスで河口湖入りし、
私の下山後に迎えに行くことになりました。
土砂降りの中、登山口の駐車場で車中泊。
こんな大型連休の百名山は、こんな事でもしないと登れないのでは?
と思ってましたが駐車場はガラガラでした。

さすがに百名山。
変な道だとか迷うことなくスンナリ登頂、でも眺望は真っ白です。

そのまま小金沢山まで歩きます。

峠のが嶺よりも看板が立派です。

天狗棚とゆう名称は多いですね。

この小金沢山までが一番キツかったです。
このまま奥に行くことも頭を過ったのですが欲張らず戻ります。
久しぶりの2千メートル越2座と百名山に登っただけでも大満足です。
この後に河口湖駅で家族を拾ってきました。
私は前日の夕方から車で出て行って『大菩薩嶺』に登り、
カァちゃん達は電車とバスで河口湖入りし、
私の下山後に迎えに行くことになりました。
土砂降りの中、登山口の駐車場で車中泊。
こんな大型連休の百名山は、こんな事でもしないと登れないのでは?
と思ってましたが駐車場はガラガラでした。

さすがに百名山。
変な道だとか迷うことなくスンナリ登頂、でも眺望は真っ白です。

そのまま小金沢山まで歩きます。

峠のが嶺よりも看板が立派です。

天狗棚とゆう名称は多いですね。

この小金沢山までが一番キツかったです。
このまま奥に行くことも頭を過ったのですが欲張らず戻ります。
久しぶりの2千メートル越2座と百名山に登っただけでも大満足です。
この後に河口湖駅で家族を拾ってきました。