たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

撮影ボックスを作ろう

2024-12-24 06:00:44 | 楽しい工作・園芸

 RCカーを作って走らせるのはイイのだけど屋外走行で直ぐに傷だらけになってしまいます。

先日のドライバーを乗せた際にも窓部分に傷が入ってて少し残念。

走れば傷つくのは実車も同じ事だけどせめて新車(?)時はキレイに撮しておきたいと思い、撮影ボックスを作ろうと思います。

 探してみたら30センチ角ならお手頃価格なのですが、その大きさではRCカーが入りません。せめて倍の60センチは欲しいところ。

 

 ネットで調べてみると段ボールを塗装して自作したり、シーツで背景を白にしたりと皆さん色々と工夫されていました。

 単純に四角い箱を作って中を白く塗り照明を工夫すれば撮影ボックスができるんじゃ?

組み立て式にすればそれ程収納スペースも必要ないんじゃ無いかと素材を探します。

市販品よりもお値打ちに作らねばメリットがサイズだけになってしまいます。

 

  

 

 ボックスの素材に選んでみたのは「スタイロフォーム」です。

何年か前に組合の行事で七夕飾りを作った際に加工が簡単で色が塗れたので「作れるんじゃない?」と。

切り出してマジックテープ留めにすれば収納スペースも小さいのでは。

 

  

 

 以前は50㎜厚で七夕飾りを作りましたが加工しやすいように30㎜。

色々な種類があるようですが、箱なので強度的に問題ないでしょう?

片面を白で塗装して片面は青のままに作れば2度美味しい箱になりそうな予感。

仕事が終わってからボックス作りに励むことにします。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試走 | トップ | 撮影ボックスを作ろう2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しい工作・園芸」カテゴリの最新記事