高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

さて、債権のポイントですが・・。

2012-06-17 00:31:07 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
去年の宅建試験では、債権譲渡と相殺が債権総論で出題されました。

出る出ると主張していた点ですが、相殺の方はちょっと難しかったかもしれませんね。

でも出ると構えて見るのと、そうでないとは気持ちの面でだいぶ違います。

今年も、債務不履行とか連帯債務・保証からでるといいですね。

あと、債権各論では、どうかですね。

ただ、履行遅滞の要件で、同時履行の抗弁権をきいてくるかも。


その辺まで、チェックしておきましょう。このあたりが出るということですから。

※宅建110番 スイスイLIVE講義 第36講 だよ。

では、また。

☆ 日本一薄い宅建基本テキストor中身が濃いテキスト
 宅建110番 スイスイLIVE講義 もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする