高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

新年度ですね・・。

2013-04-02 00:00:10 | ひとりごと・・・仕事関連
今日は、フレッシュな新人社員をよく見かけました。

学生から、社会人へ、ですね。

世の中も新年度から、いろいろ変わることも多いですね。

注意して見ていかないといけないのですが、なかなか余裕がないと見落としがちです。

スタートで、ゴールがまだ見えていませんので、いい結果が出せるようにしたいですね。

では、また。

☆ 宅建110番シリーズのご紹介。

 各1講1ページ(板書+解説型)の完結型となっています。プラス問題付き。
 
 この本では、なるべく理解がしやすいよう、どうしてそうなっているのかの理由も多く書きました。

 下記テキストを楽しく読んでほしいもらいたいです。

 宅建110番 パーフェクト2013


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする