高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

過去問の大切さ・・・。

2013-11-18 07:31:59 | ひとりごと・・・行政書士
今年の行政書士の本試験問題の解説を書いています。

憲法の解説を今していますが、過去の問題をしっかり検討しておけば、解ける問題もあります。

ただ、その過去問題が分かればいいのではなく、そこから少し応用的な点も勉強できているといいでしょう。

今年の、問4の私人間効力もH18問3を、問7のレペタ事件判決ならH18問5を、あいずれもH18年だ-。

問3の国籍確認請求事件なんかは、前年の問6でしたね。

そういう意味で、過去問での解説が非常に重要なことがわかります。

今年の解説も違った形で来年出題されてもいいように、応用力がきっちりつくように解説します。絶対に・・。

こうご期待。

では、また。

試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする