本当に久しぶりの台風です。昨夜から心配された台風は朝方多少風が強いぐらいで、何もなく無事中心が過ぎ去った。拍子抜けと思ったら8時過ぎから猛烈な吹き返しです。考えが甘い。
お隣のイチジクノ葉が強風にあおられる。
それにしても今回の台風は雨の量が凄く相当の被害が出たようで災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
同じ台風なのにどうしてこちらはそんなに降らないのでしょうか。これが不思議です。
わが家の農作物の被害はエダマメが倒された程度です。これももっときちんと倒伏防止をやっておけばよかったと悔やむが後の祭り。殆ど倒されてしまいました。このエダマメは私がもっと苦手としているエダマメです。他のエダマメより手間暇がかかって大変です。来年からは止めようと思っています。
エダマメを倒伏補助したがNGで強風に倒されてしまった。又茎が倒されてしまい折れてしまった農技C佐々木さんもある。今日はまだ風が強く直しようがない。明日直せるかどうかわかりませんがやってみます。折角実が入ってきているようですから。サツマイモも葉が裏返しになっただけで済みました。それに吹き返しの強風が朝の8時からまだ続いています。今日これからも一日中続くのかと思うとうんざりします。
折れてしまったエダマメ。
サツマイモの葉も裏返し。
毎日新聞 仲畑流万能川柳 「躓いた 石に老いたと 教えられる」
「一生を ただ人だけが 振り返る」
ところで定期購入雑誌で山渓が16日届けられました。紅葉の特集ですが、写真を見ながら、又文を読み、私も山に行きたい気持ちが沸々と湧いてますが、最近左足が強烈に痛み出したりでなかなか好きな山にも行けないような足です。でも足が痛くないときはトレーニングを続けています。
誤字脱字はご容赦を。