11月23日
深夜から降りつく雨がうっとうしいが、気温もたかくこれでお日様がでてくれたら最高と思うが、降り止まず。でも雪が全部融け出したからまずまずであるが天気予報を見ると又雪マーク。
今日は朝から疲れからくるものなのか体がだるく何もする気がしない。しかなくPCをするが目が疲れてくる。
ポンプを設置してくれた袴田さんも断熱材を使用すると凍結することはないと言うアドバイスがあり、10時半頃トレーニング仲間の佐藤さんが断熱材をあげるよと仰ってくれたこと思い出してtelしたら快く引きうけてくれて10枚も頂いてきました。これを今日午後からおおかたの段取りを付けました。明日完成の予定ですがそれにしても断熱材を頂いた佐藤さん、ポンプ設置の佐藤さんのお陰で通年使えるポンプになりそうです。本当に御二方に感謝です。
01.昨夜からの雨で融けて締まった雪。でも雨も止んでほしかったが一時的に止んだがずっと雨で段々風が強くなってきた。いつものわが家の畑。
02.父の車庫の一隅にある自給式ポンプ。このポンプのおかげいくら助かったのか計り知れない大切なポンプです。
03.トレーニング仲間の佐藤さんから頂いた厚さ5cm×幅60cm×長さ90cmの断熱材(ハッポ-スチロ-ル)です。10枚頂きました。購入すると相当な値段になると思う。佐藤さんにに感謝です。
04.断熱材の仮調整です。なかなか測定してもあいませんのでこれでマーキングして切断に入ります。それにしても凄い断熱材です。
05.このような所があり測定しても解らず感覚で何度も調整しながら当てはめて行く作業です。大変難しい作業でした。
06.一番上の乗っかる蓋の木組の方法を用いて断熱効果を高める。これには時間を要した。写真中央は組木の断面。写真一番下は継ぎ足した断熱材の平面。
今日は午後から佐藤さんに頂いた断熱材のお陰でやる気がおきました。人の心っておかしいものですね。ちょっとしたことで夢中になる自分姿を作業終了後にくすっと笑いがこみ上げてくる。何なのだろうと思う(@⌒ο⌒@)b ウフッ。
買い物で偶然にもKさんとお会いしバターナッツのお礼。この方も私の菜園の師匠ですヾ(=^▽^=)ノ。