17年11月21日 タマネギ

2017年11月21日 21時27分27秒 | Weblog

11月21日

AMトレーニングPMキャベツの防虫ネット撤去。ダイコン掘り起こし友達に御裾分けに奔走。水ポンプの凍結防止のためのコードヒーターをポンプに巻いていくが狭くて暗く懐中電灯を付けての作業で意外と時間がとられ疲れた作業であった。遅くなったがタマネギのポット苗を作る。これは8月17日植え付けしたものがちりぽりと歯が欠けるように苗立ち枯れ病にかかり約90本やられ引き抜いて処理。それに補充しようとして作って見ました。寒さに強いタマネギですがハウス内に置いて育てたいと思っております。これ以上苗立ち枯れ病にやられないように対策をしようと思って矢先雪に降られてNGです。対策を施してから追肥をしたいと思っている日々ですがこのお天気では何ともなりません。

 

11月21日 タマネギ 8月17日植え付けしたものが苗立枯病になり約90株程駄目で対策を施す前に雪が降ってしまい、後手後手に回っています。これはもう来春植えたいと思っています。96ポット植え付けしました。このようにタマネギの苗をポット植えるのは初めてです。それもハウス内にです。歯抜けしたところに来年春に植えかえ予定です。これでよいのかどうか解りませんが?・・・・。

 

11月21日 タマネギ ポット苗にシート養生。活着するまでの対策として。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする