21年10月13日 藁・トマト収穫

2021年10月13日 21時11分41秒 | Weblog

10月13日

早朝は快晴でしたが相当に冷えこみました。

この快晴の空も昼頃から段々曇りになり夕方には雨が降りそうな雲行きになってきましたが降りません。

早朝ビニールハウス内の片付けをしてトマトの収穫ですが沢山収穫出来ました。

AMは藁を頂きに行きました。本当に貴重な藁です。この藁をいつまで頂けるのか心配です。頂けるのが感謝です。

ナガイモに最後の追肥をして来月11月の15日当たりの収穫が楽しみです。

 

01.6時13分の日の出。下はいつもの白神岳ですが頂上に雲が。

 

02.沢山のトマトの収穫が出来ました。段々寒く成り中々熟しません。

 

03.今日は稲わらを頂きに来ました。現在は大変貴重な稲わらです。下は頂いた後の後です。

 

04.軽トラに沢山の稲わらを頂きました。

 

05.ビニールハウス内の稲わらの状態。下は軽トラから卸し摘んだ状態。沢山の稲わらを頂いて感謝です。

 

06.21年10月13日 毎日新聞 季語刻々。

 

07.21年10月13日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

明日衆院解散です。選挙に突入です。

それにしても新聞を見るといろいろな事件があります。ありすぎです。

コロナ感染も少なくなってきていますが、まだまだご注意を。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする