02月25日
朝からいい天気になりそうな雰囲気でした。9時前からお天気回復してくる。
何かまだ早いと思うが僅かずつ春が近づいてきているようです。
午前中は寒いので昨日の片付けたシートとか、防虫網の片付けを止めてインターバルトレーニングをしました。心肺機能と足の膝、腿の衰えが目立つ。すぐに疲れてしまう。これからもっと追い込んでいって機能を高めないと思う。
午後からは能代おもしろ塾の講演を聴きに行く。
今回は下記のスキャナーで記録した、奥州保険所長で元外務省の医務官の経験からと言うことで、仲本光一先生の講演を拝聴。
外務省の医務官の職務から始まり、各地の外国赴任の時のエピソードをお話になされました。愛媛丸沈没事故では、宗教、死生観の違い、国による喪の作業等の違い等交渉にあたった苦労話。テロ関連の基本確認では、爆発音がしたらまず直ちに伏せる。又隠れる、外部の支援要請、まず逃げる等のを徹底して身体に覚え込ませる。安倍総理の時の狙撃事故では、誰も伏せることをしていなかった。色々な教訓を残した事故であったこと。その他盛りだくさんな内容でした。
ほんとうに為になった今日の講演で1時間半が短く感じました。
仲本先生と、おもしろ塾の皆さんに感謝でした。
終わって外に出たら吹雪でした。でもこれもすぐに止みましたが夕方からは結構な冷え込んできました。
01.東は曇り。北は晴れですが、白神岳は雲の中です。
02.朝は本当に薄らと雪が。
03.23年02月21日 能代おもしろ塾。
04.現在の勤務地、岩手県奥州保険所長 仲本光一先生の講話です。
05.能代おもしろ塾の受付風景。下は休憩時の様子ですが、36人の方が聴講です。
06.23年02月25日 能代おもしろ塾 「仲本光一先生の講話の一部」。
07.23年02月25日 毎日新聞 季語刻々。
08.23年02月25日 毎日新聞仲畑流万能川柳。
健康寿命を延ばすための大きく影響しているもの。
1.社会とのつながりの多さ。
2.太りすぎない
3.運動する。
4.酒を飲み過ぎない。
5.たばこを吸わない。
健全な老化。幸せな老後を送るためには(ハバード研究)
健全な老化の鍵は人間関係、人間関係、人間関係と3度も言っています。
そして彼らが人間関係にどれほど満足しているかでした。50歳で人間関係に最も満足していた人は、80歳で最も健康でした。
「親密な人間関係が一番重要!!」と言っています。
納得です。
誤字脱字がありましたらご容赦を。