が高齢で農作業ができなくなり、今年、15年(平成27年)から父に教わりながら作っています。
なにぶん初めてなのでとまどうことばかりで、注意指導されながら作っています。果たしてうまくいくかどうか楽しみですがどうなることやら。
15年05月04日 04月25日に植えたいろいろな野菜の芽が発芽してきました。これからどのように発信したらいいのかよく解りませんが、今後日々の積み重ねを投稿できればとと思っております。
01.耕作面積は測ってはいませんが結構広いものです。
02.15年05月04日 カブ
03.15年05月04日 レタス
04.15年05月04日 大根
05.15年05月04日 ネギ
06.15年05月04日 ホウレンソウ
07.15年05月04日 スナックエンドウ
08.15年05月04日 枝豆
09.15年05月04日 ジャガイモ
家庭菜園とは云えない 本格的な畑ですね。
沢山の野菜の種蒔き植え付けご苦労様です。
野菜の成長を横目に楽しみながら趣味の世界も・・・・。
予期指導syがいらっしゃるのが羨ましいところ
食べるときのことを想像しながらボチボチ のんびり行きましょう。
今日も早朝枝豆の残った早稲と中期の分を植えました。
それと雑草取りを行いました。
なんとかゆっくりマッタリやっていきたいんですがどうも追われているようで・・・・。なかなかいかないようです。
でも無理しないで行きます。
宿六さんのように上手く作れるのかどうか解りません。
なんとか作ってみます。
ご指導の宜しくお願い致します。
そうですね、野菜作りと云うか農作業・・・何かに追われるような感じが何処かに。
今だ、ペースがつかめず、あれこれと振り回されるような山の暮らしです。
おまけに大阪と岡山、長距離の通い農業、出来はすべてあなたまかせ。
虫や鳥を養うための野菜作りのような感も!!
自然の力を信じ育ってくれたものに感謝しながらテーブルに向かうとき、最高の贅沢を味わえます。
自然を信じのんびり行きましょう。
この地のお百姓さんの間で・・・今日できることは明日でもできると!!ヽ(^o^)丿
宿六さんのおっやる通りです。
でも追われて今日朝4時半から畝の上げ起こしと肥料をやり、埋め戻し作業を行いました。
それと早朝の毎日の草取りです。
ただ腰が痛いですね。
でもなんと朝ご飯の美味しいこと。
又最近夜早寝するようになり健康的な生活をするようになりました(*^_^*)。
芽生えには感動しました。
私も自然を信じていきます。
ありがとう御座います。
これからもご指導宜しくお願い致します。