02月04日
深夜2時に目が覚めてトイレに行ったら眠られなくなって大変。仕方がなく寝ながら本を読んで4時頃に寝るがウトウトで朝起きたら寝不足でからだが怠くトレーニングを休もうと思ってが、朝食を食べたら体力が復活。
昨夜から段々風が強くなってきました。朝カラスの大群が餌場に向かいますが西風に煽られて中々前に進めないようなあり様でした。
吹雪いたり、曇ったり、一瞬ですが雲の切れ間からお日様が覗いたりの忙しいお天気で雲の流れも飛ぶように千切れて行きます。お昼のニュースを見ると23m程の風速のようです。我が家の間を吹き抜けていく風も家屋を叩くように吹いていきます。
午前中は負荷を掛けてのウオーキング1間20分。後は30分程、背負子だけを背負ってのスロージョギングをしました。
午後からはPCであれこれをして過ごす。妹に散髪もして頂きサッパリする。
01.朝は曇です。
02.時々このように青空から一瞬お日様も顔を覗かせる。
03.昨日の種サツマイモを見直して腐っているところ取りのぞいて、取りのぞいた所に灰汁をまぶして消毒のまねごとをして2本から4本に増やして経過観察して見ます。
04.昨日の夕方長谷川さんが心配してちいさいけれども種サツマイモに使って下さいと持ってきてくれました。
05.下は私の腐って灰汁で処理したものと、上が長谷川さんから頂いた種サツマイモです。
06.今度はダンボールに入れておき私の寝室に保管して置き管理することに。
07.体育館のランニングコースです。沢山の方々が運動をしています。
25年02月04日 毎日新聞 ニュースライン。
被団協「原爆で亡くなった死者に対しる償いは日本政府は全くしていない」日本被団協代表委員
田中煕巳
24年05月28日 毎日新聞 季語刻々
『 美しき 詞(ことば)にも似ぬ 玉の汗 』 杉山 杉風(さんぷう)
あちこちに大雪を降らしています。これからの寒波どうなるのか。あすは大雪が降るのかなぁ・・・・・。
サウナの帰り米代川大橋を渡って帰りますが風で車が揺るれるほどの風と地吹雪が舞っていました。
夕方6時15分暴風雪警報が発令。
誤字脱字がありましたらご容赦を。