18年12月16日 季節鰰

2018年12月16日 23時26分45秒 | Weblog

12月16日

昨日15日晩に同期の方から招待を頂き、藤あや子歌謡ショーに行ってきました。やはり生で見るのは最高でした。ただその後の会食の一時の方がもっと楽しかった。各自の近況やら健康のことに話しがつきず大笑いしお酒も捗り酩酊して帰ってきました。

16日は曇で午後から小雨。晩から本降りの雨。明日も雨の予報ですがこれですっかり雪も融けてしまう。

朝和子さんからtelあり鰰もってきたので木箱で2箱分は分けてやれると言うことで頂いて来ました。量って見たらグロス22kgあり早速小分けしてストッカーに入れて処分。

それにしてもいつも購入する網元から連絡がなく不漁のようです。昨年も不漁で漁師さん達も困っているようです。稼ぎ時の鰰です。これが獲れないとすると大打撃です。なんとか漁期内に獲れてほしいと願うものです。

白菜の生育が見込めないと思い白菜の芯の部分が多少巻いているのでこれらを収穫して、根、葉とも耕起して終了です。植えた時期が遅飼ったのと、10月にシート養生すればよかったと後で気づくが、自分のバカさ加減にあきれるばかり。まあそれでも多少は収穫できたのでよかった。

 

01.12月15日 同期生の友に招待され、文化会館で藤あや子歌謡ショ-を見に行く。

 

02.12月15日 藤あや子歌謡ショ- 文化会館の緞帳。多数の方が見に来る。下は同期生の方4人。

 

03.12月15日 ショーの完了後居酒屋で5人で会食。今日のショーとやはり健康の話しになるとつきない楽しい一時でした。

 

04.12月16日 季節鰰知人から分けて頂きました。木箱で2箱グロスで22kgありました。今年の鰰はいつもの年より小振りでした。

 

05.12月16日 鰰をこのように小分けして冷凍。一個3.1kgあり大体1個二炊き分あります。これをストッカーに入れて保存。

 

06.12月16日 ハクサイ生育不良のため食べられる芯だけ収穫しあとは、根、葉とも丸ごと興起し終了。これで露地栽培で残っているのは隣のキャベツだけになりました。植えた時期(移殖)が8月29日と遅かったのが原因。

 

07.12月16日 白菜の芯周辺の巻いている部分だけ収穫しましたが小さくて柔らかいと思う。これを新聞紙にくるんで倉庫の2階に保存。

 

12月16日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「日本中寄らば大樹の情けなさ」

        サラセン            「ジョギングで減った分だけ飲むビール」

 

昨日の会食は楽しかった。今日は意外と慌ただしい一日であった。でも暇よりはいい。今日は意外と気温が高めですが手袋が濡れると手先が冷たくて動かなくなる。防寒用手袋では今度は細かい作業ができないジレンマに陥る。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月15日 雪囲い

2018年12月15日 23時32分27秒 | Weblog

12月15日

今日は曇ですが時々チラチラ雪も降るが止んだりで寒い一日です。風は多少あり耐寒温度は寒く防寒手袋をして作業をしているんですが手先が悴んでいうことをきいてくれない。

昨日単管ジョイントがなくて雪囲いの支柱だけ打ち込んでおいて作業完了。今日ジョイント購入して2mの単管を足して支柱2本組み立てる。単管の曲がりとか水平を調整しして組み立てるがなんせ一人作業のため手間暇がかかる。支えになるサポートを打ち込み柵の倒壊防止対策をする。ヨシズは高さ1.8mで長さ2m物があり丁度1枚で間に合い南北の風に蒔けないように結束線で単管結束して完了。多少の力では倒れないのを確認。

それと和子さんから季節鰰を一箱頂く。カメラ記録忘れ残念。確かに今年の鰰は小さいと思うがそれほどでもない。

12月15日 雪囲い。地吹雪の時に、玄関に白い渦巻きのように吹きだまりが沢山たまる。玄関先だけは除雪機では危険なので雪ベラで人力除雪が大変で雪囲いを作ってみた。矢印は北風の方向を表しています。たったこれだけ作るのに半日以上もかかった。

 

12月15日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「間違うさだって人生一回目」

 

今日の季節鰰和子さんに頂けたのに感謝です。でもいつも購入している網元から獲れたから来てくれの連絡なし。漁の場所が違うとこんなにも違うのかと思います。あともう少しで漁期も終わりです。なんとか吉報を待つ。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月14日 ニワトリ

2018年12月14日 20時52分01秒 | Weblog

12月14日

今日のお天気は風は一日中強く曇で時々雲間からお日様がのぞいたり吹雪になってみたりでお天気も忙しかった。

早朝本格的な除雪。今日の雪はシャーベット状態の雪で重たくて大変でした。1時間程かかってようやく完了です。

昼過ぎ近くに所用がありそのかえり知人が飼っているニワトリを思いだし餌にキャベツの葉を持って行く。鶏舎に投げ入れると我先にと葉を一枚ごと咥えて持って行く。あっという間に食べてしまう。凄い食欲である。びっくりしました。なんか緑の野菜に飢えているように感じられます。

 

01.12月14日 近所に鶏舎がありこれにキャベツを収穫後の葉を与えると瞬く間に食べつくしニワトリさん。凄い食欲です。

 

02.12月14日 我が家の玄関前除雪。

 

12月14日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「晩酌でも稽古するかと下戸の喜寿」

 

午後から父の玄関がいつも吹きだまり状態になるので、ここに雪除け防護策を設置しようとおもい段取りしたが単管のジョイントが不足して明日設置することに。それにしてもニワトリの食欲には驚いた。そういえばニワトリって朝から晩まで地面を突っついていますよね。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月13日 キャベツ

2018年12月13日 21時56分26秒 | Weblog

12月13日

今日は霙が降ったり、霙が雨に変わったり曇になったりで忙しいお天気です。でも寒い。

今日は2個のキャベツ収穫。キャベツの品種は「あさしお」という一年中オールマイティの品種ですが、私が作るとそんなに大きくはなりませんが、葉がぎっしりと巻非常に硬いキャベツになり重量感があります。育て方にもあるようですが。立てに切ってみると葉がびっしりと巻いていて、空間がないようなキャベツです。売っているのを見ると適当に空間があり柔らかく見えます。私の大好きなキャベツですが、中々葉が硬く歯の悪い私には柔らかくして一手間をかけないと駄目です。

 

01.12月13日 雪の中のキャベツの畝。収穫後のキャベツの葉。上に見えるのがハクサイですが巻かなくて食べられない白菜です。

 

02.12月13日 計量器に載っているのが大きいキャベツで1.18kgで左にあるのがちょっと小さいキャベツで1.23kgで小さい方が重かった。

 

12月13日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「十億を得れば百億ほしくなる」

 

季節鰰を依頼している漁師さんから中々獲れたと言うTELがありません。新聞を見ても大漁という記事が載っていません。獲れても僅かの量のようです。昨年は全く漁獲量がなく今年の漁に期待を寄せていたんですがねぇ・・・・。漁師さんも稼ぎ時に肝心の鰰がこないので収穫もできない大変残念なことです。あと少し待って見ましょう。

それと今日明日は流星群が見られと言うことですがこちらは全く駄目です。見られた方は幸せですよね。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月12日 シュンギク

2018年12月12日 22時01分16秒 | Weblog

12月12日

今日のこちらのお天気は朝は曇で10時頃から2時頃まで本降りの雨で後曇りで風が意外と強く寒く感じられる。

雪も大分融け出して畑の地肌も少し見えだしてきた。まだまだ根っ子(根雪)には早すぎる。それにしても昔に比べると雪が少なくなってきました。これも温暖化の影響でしょうか。まるで東北地方に降る雪が全部北海道に行ってしまった感じがします。私が小さい頃わら靴を履いて木の雪ベラで雪寄せしたのを懐かしく思い出されます。

 

01.12月12日 ハウス内のシュンギク Aは一度採取し又発芽生育してきたところ。Bはまだ一度も収穫していない所で食べ頃です。Cはホウレンソウは大きくなり次第収穫しています。ですからホウレンソウの畝は虫食い常態であまり残っていません。

 

12月12日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「そのうちに思い出すさが増えてきた」

 

今日の新聞にトラック用ナビ快走という記事が載っていたが相当に精度の高い大型専用のナビのようです。運送業界の評判は上々のようです。安全に正確に事故防止になり、運転手さんの働き方改革にもつながるようです。高齢者の逆送問題の解決にもつながりそう。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月11日 ナバナ(冬華)

2018年12月11日 22時04分17秒 | Weblog

12月11日

今日は雲間からお日様が時々覗きまずまずのお天気です。

ナバナ(冬華)が先日の寒さで凍結してしまい、もうこれ以上このまま放置しても腐るだけなので全部処理してしまうことにして、トンネルアーチと防虫網を撤去してナバナごと耕起してしまう。

自分の早とちりでナバナ(冬華)だから寒冷地でも大丈夫と思い種子を購入してしまい見事に失敗しました。種子の裏の袋を見たら寒冷地ではNGです。中間地用または暖地ようの種子でした。植える時を早めるか、ハウス内に植えるかにすればよかったと思うがあとの祭りでした。本当に悔しい。

 

01.12月11日 ナバナトンネルアーチと防虫網撤去状況。9月18日植え付け。

 

02.12月11日 凍結しだれているナバナです。もう諦めて丸ごと耕起してしまいました。

 

03.12月11日 ハウス内のこのレタスも巻くかどうか解りません。一応シート養生はしています。

 

12月11日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「変ことをやりかねない脳誰ももつ」

                         「一冊で遠くへ行ける文庫本」

 

今日は強風も吹かず、まずまずのお天気でした。昨夜はよく眠られず今日は身体が怠くウオーキングしても足が上がらず疲れるばかり。このため筋トレに切り替えてなんとか運動をした一日でした。今日は朝寝も、昼寝もしなかったので今夜はグッスリと眠られそうです。久し振りに自分の部屋を掃除し気分は晴れ晴れです。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月10日 レタス収穫

2018年12月10日 15時00分31秒 | Weblog

12月10日

今日のお天気は風が強いもののやや気温が高く道路の雪も融け出して来ました。

AM筋トレ。PMハウス内のホーレンソウとシュンギクに散水。それとリーフレタス(玉レタス)とグリーンレタスの収穫。リーフレタスはまだ巻切っていませんが1個収穫してみました。もっと早くシート養生をしておけばよかったと悔やまれる。

それとナバナ(冬華)が寒さで凍結してだれており今日片付けようかとおもいましが雪が多くて中止にしました。ざんねんです。私が悪かったためにこのような結果になってしまいました。

 

01.12月10日 リーフレタスとグリーンレタス収穫。リーフレタスはまだしっかり巻ききっていません。

 

02.12月10日 ナバナ(冬華)は無惨にも凍結して哀れな姿です。今日片付けようと思ったが雪が結構あるので雪が少し融けてから片付ける予定。

 

今日は新聞休刊日。

 

今日は友達から季節鰰を少し頂きました。今日の晩に食べてみようと思っています。それにしても鰰が上がったと言う新聞記事が見あたらない。今年も不漁か。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月09日 吹雪

2018年12月09日 22時42分24秒 | Weblog

12月09日 

等々くるものが来たという感じです。ここ3日ばかり風が強く寒く今日も真冬日のようです。それにして週間天気予報に晴れマークがなく全部雪だるまのマークだけです。

昨日から雪は融けず今日一日降ったり止んだりの吹雪状態。早朝妹の所の駐車場を除雪機で初除雪。あとは玄関回りを手で除雪。

でも昼過ぎには玄関回りが吹きだまり状態でまた除雪です。この程度はまだまだお茶の子さいさいです。

 

12月09日 我が家の玄関は殆ど訪ねる人がおりませんが、お客様ご来ないといえやはり玄関前の雪を払ってきれいにおしておかないと。玄関前を朝除雪したんですが昼には地吹きでこの有様ですがこれはまだまだ軽度。

 

 

12月09日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「賞味期限直ぐ来りゃいいな核兵器」

              万能川柳月間賞 「ただそこに生まれただけで憎み合い」

        サラセン              「頑張ってなんとかなったのは昭和だけ」

 

今日は一日PCで内業と昨年の年賀葉書を整理とタマネギの凍結防止保存と早朝の除雪と昼の除雪だけでした。因みに今日の歩いた万歩計は1800歩だけでした。こんなに歩かない日も珍しい一日でした。好きなサウナも吹雪のためやめました。たまには自宅の風呂で暖まり。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月08日 7日の強風

2018年12月08日 21時50分50秒 | Weblog

12月08日 

今日のお天気は曇で昨日ほどの強風ではないが身を切るような風の冷たさです。雪が融けません。

昨日の夜中の風で飛ばないようにしておいた「ダシ」が風に押されて移動しているし、脚立も飛んでいるし、コンポストの蓋も同じく飛んでいる。相当の強風であったものと推測される。

ナバナなんですが写真の説明にあるとおりなんですが自分のバカさ加減にあきれています。凍ってしまったのでまず様子見です。

 

01.12月08日 飛ばないように重しはしてありましたが昨日の強風で収穫のだしがが移動。

 

02.12月08日 ここにあった小さい脚立が風に飛ばされて我が家の敷地内道路の中央に。

 

03.12月08日 コンポストの蓋も落ちている。これは前の台風の教訓を生かして蓋に紐結んでで重しに結わいてあるのでこれ以上は飛びません。

 

04.12月08日 今日の畑地は2cm程度凍土常態。

 

05.12月08日 タマネギの葉も倒れている。

 

06.12月08日 朝の気温-3℃でした。

 

07.12月08日 ナバナ(冬華)がの葉が氷ってしまいました。種を購入するとき冬華の文字にダマされ、裏の説明書をよく見ないで購入してしまいました。何で氷るのか不思議で種子の裏側を見て見たら中間地用の種子でした。氷るのも解ります。まだ種子が残っていますので来年はもっと早く植えてみます。

 

08.12月08日 僅かですが収穫できましたので茹でて見ました。葉と蕾を分けて茹でました。

 

12月08日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「特をする方に流れる民主主義」

                          「コツコツと積んで崩れるのは一瞬」

 

今日一日真冬日で寒い一日でした。これからこのような寒さが続くと思ったら気持ちが滅入ってしまう。でも北海道の皆さんのことを思うとねぇ・・・・・・。

このブログを投稿するときはまた風が強くなり我が家の古い家は戸がガタピシと音を立て鳴る。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月07日 ナバナ

2018年12月07日 21時29分51秒 | Weblog

12月07日

今日は朝から風が強くて寒い。時々粉雪が舞う一日で夜は我が家の戸がガタピシ鳴るしヒューヒューと風切り音して益々風が強くなっているようです。明日から日曜日にかけて大荒れの天気のようです。

早朝早く起きて除雪が必要があるのかないのか見回りましたが昨日雪は殆ど融けて除雪の必要なしでした。

朝食後畑の巡回して回りましたがナバナの黄色の花が咲いているのに気づき、防虫ネットをとり外して記録。その後よくよく見たら蕾が葉の下にかくれて、それこそ蕾が結構あり収穫しなければと思いましたが今日は風も強く見送りました。でも蕾は来年とと思っていましたが意外です。明日の天気を見ながら収穫したいと思っていますが11日になるかもしれません。

 

12月07日 ナバナの花は初めて見ます。今時咲くとは。嬉しいですね。蕾はもう食べられそうです。

 

12月07日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「句作りはこころの自撮りではないか」

 

今日は車のスターターリモコンが動かないで修理工場え。これは車を買ったときから使用していないので修理やさんもリモコンカが悪いのではなく受けての車の方が悪いとのことで修理あきらめ。かえりゴルフ練習場に寄り友達馬鹿話。田中さんから京野菜であるカブを頂く。大きいカブです。漬け物でよし煮付けてよし。妻はどのようにして料理をして出すのか今から興味津々。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月06日 雪

2018年12月06日 21時00分20秒 | Weblog

12月06日

今日午前中も午後も風もなく穏やかですがでも寒い。午後から雪がテラチラ降りだしてきました。

AMは筋トレ。PMはPCで内業をしていましたが中々構想がまとまらず。悩んでいるうちにサウナに行く時間。明日にでもまとめようとして、いつもの弱い心が除きこちらが勝ってしまう。

午後から津々と降る雪。南北の畑の雪。雪が2階の屋根を滑り落ち1階の屋根を打つ音が鳴る。

サウナから戻るころには止んでいるが8時過ぎに表を見たら雪は融けないでそのまま残っている。やはり相当に気温が低くなっていることを感じる。

 

 

12月06日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「我々は50円でも誤魔化せぬ」

 

今日の雪は畑に張ってある防鳥除けのテグスまでだれてしまう濡れ雪です。車がでられないので切断してでました。私の腕では残念ながら写真にはできませんでした。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月05日 大根、白菜冬季保存

2018年12月05日 21時35分45秒 | Weblog

12月05日

今日は曇で風も少々あり意外と寒い。ただ時々雲間から陽がさすと暖かく感じます。

週間天気予報見ると7日から気温が下がり最低気温-6℃まで下がる予報でランクはAであり相当に確実性があるようなんで大根の首が凍ってしまうかもしれないし、ついでに小さいけれどもバックアップ用に作った白菜も巻いてきているので急遽午後から冬季保存作業に取りかかる。まず大根ですがバックアップ用に作ったので時期が遅く残念ながら小さい大根である。おそらく大根おろし程度にしか使えないかもしれません。

白菜も植えた時季が遅く大根と同じですが小さい。今年は白菜、キャベツ、大根関係が駄目である。それもこれも植え付け時期が遅かったのと、肥料不足が原因と考えられる。野菜は過多でも不足でも駄目で本当に難しいものであることつくづく思いました。

我が家の菜園も歯が抜けたように広くなって行きます。現在の露地にあるのは、収穫不能な白菜と並んであるキャベツ。それと旺盛な生育を見せるタマネギとニンニクとトンネルアーチと防虫網をかけたナバナだけです。ハウス内にあるホウレンソウとシュンギクとレタス2畝だけです。でも畑に野菜の緑色があるだけで心が和みます。

 

01.12月05日 大根、白菜収穫し冬季保存。大根は遅く植えたため小さい20本。白菜も同じ13株。

 

02.12月05日 大根土中に保存。奥にあるのが先に収穫したもので大きい。砂で埋め戻し土被り30cm程度盛り上げる。真冬は地表面が20cm程度凍結し大根が氷ってしまうことがある。

 

03.12月05日 収穫後と耕起した畝。

 

04.12月05日 白菜収穫。これはバックアップ対策として植えたものです13株ありました。凍結防止のため新聞紙に巻いて保存。

 

05.12月05日 白菜を新聞紙にくるんで保存。倉庫の2階で保存。

 

06.12月05日 倉庫の2階には米袋に入れたジャガイモ。長芋、新聞紙で巻いた大根、サツマイモ少々等を保存している。

 

07.12月05日 畑にんこっている野菜はキャベツ、白菜ですが12月末までこのままにしておきます。下はタマネギとニンニク。

 

08.12月05日 露地栽培のナバナ大分大きくなってきました。下はハウス内のほうれん草、シュンギク、シート養生2畝はレタスです。現在の我が家の野菜です。

 

09.12月05日 除雪機の点検修理です。この一番小さい除雪機がもの凄い活躍する。我が家には無くてはならない宝物です。3世帯分の除雪をこの機械でやります。ですから必ず1年に1回は点検して頂いています。

 

12月05日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「またやった「あってはならぬ」も聞きあきた」

 

今日トレーニング終わってからしばらくぶりの図書館へちょっとした調べ物をしに行きましたがいくら探しても見つかりませんでした。仕方なくネットで調べたら直ぐにでてきました。また本を借りようと思ったが字が小さく私の目では読めない程の本でした。残念無念。でも図書館で一生懸命調べて記録している方おられて感心しました。本当に久し振りの図書館でした。これからもちょくちょくお邪魔しようと思っています。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月04日 ネギ移殖とレタス養生

2018年12月04日 22時04分25秒 | Weblog

12月04日 

朝トレーニングに行ったらトレーニングウエアー等がバッグに全く入っていない。先日全部洗濯をしたのを忘れて替えのトレーニングウエアーを入れるのを忘れてしまっている。再度トレーニングにくるのはやめて自宅に帰り直ぐにトレーニングウエアを揃えて明日に備えておく。

トレーニングができなった替わりに昨日ネギ、ダイコンの移殖ヶ所にネギだけ移殖することに。畝の片側を鍬で掘っていくが、ネギが地中深く入っており、相当深く掘らないと抜けません。掘ったら鍬で茎部を少し叩いて砂を落とす。掘りあげたらネギをちょっと手前に倒して抜くと抜けやすい。無理に抜こうとすると折れたり腰を痛くするので要注意。

半畝ずつ掘っては溝に並べて移殖していきます。ある程度重ね移殖したら倒れないように砂を入れ安定さて行きます。この繰り返しです。風と雪による葉の倒伏防止をする。倒れると葉が腐って最後は茎に迄及ぶ。これを避けるため不織布をかけるのですが不織布がないため防虫網で代行する。最後にネギの畝を何回も耕起し平にして完了です。

週間天気予報を見るとこれから雪マーク日が多くなり、いかにビニールハウス内と行っても気温が下がってくるので、野菜の生長が少しでも早くなるように午後からハウス内の中に2畝植えてあるレタスの助けになればと思いトンネルアーチを設置し、ポリシートをかけて養生する。

 

01.12月04日 ネギの移殖。片側の畝を堀り手前に倒して引き抜くと抜けやすい。今年の作付けは少なく2家族で食べる分程度しかありません。

 

02.12月04日 掘ったネギですが大中小があるが今回のは相当に太く白い茎は30cm程度の長さがある。ネギも寒くなってきて段々甘さが増してきています。

 

03.12月04日 昨日掘った移殖溝にネギを並べて移殖。写真下は全部移殖し寄せ土をした。赤矢印はこれから大根の保存する場所。

 

04.12月04日 最後に葉が風、雪で倒伏して腐らないように本当は不織布をかけるんですが、不織布が無いので防虫網で代用。

 

05.12月04日 ネギを全部移植後の畝と、下は畝を耕起して畝終い。

 

06.12月04日 ハウス内のレタス。これから寒気が予想され少しでも気温を下げないようにと早く大きくなるように願っての、トンネルアーチを設置しポリシートで養生する。

 

12月04日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「ズルくなる政治とズレて行く民意」

                          「死の恐怖無くすためかもボケるのは」

 

今日のお天気は曇で2時半過ぎ頃から小雨が降り出すがそれにして暖かい。作業をしていると汗が出て来て2回も下着を取り替え、うがい手洗いをしておかげで風邪はひかないようです。よかった。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月03日 雑用

2018年12月03日 21時14分36秒 | Weblog

12月03日

今日は昨日に引き続きいいお天気。本当に暖かい一日でした。罰が当たりそうです。明日からのしっぺ返しが大変。

AM筋トレ。PMKさんがきて新鮮な卵を頂く。いつも頂いてばかりで恐縮しています。直ぐにボーリング屋さんがきてくれて用水ポンプの点検と型式記録。

倉庫の1階部分のダンボールとか不要物の片付けと使用するものの整理整頓。したら相当にきれいになり雑然ととしていた倉庫が見違えるようになったがストッカーの置く位置を少し調整しないと駄目かもね。

そうこうしていると工藤師匠がきて北海道から送られてきた立派なナガイモをもってきてくれました。私も作っているをしていますが北海道のナサイモも食べて見てくれと頂きました。サンキュウです。

冬季野菜の保存の溝掘りです。今日も昨日と同じで汗を垂らしながらの作業です。幅50cm弱、深さ45cm、長さ3m弱の溝掘りです。これにネギの移殖とダイコンを埋めておき凍結防止をします。その下準備です。

 

01.12月03日 今日は雲一つ無い快晴かと思ったら東と北に雲がありました。それにしても暖かい一日ででした。しっぺ返しが明日から始まるようです。矢印の下が白神岳。

 

02.12月03日 ハクサイは20株は巻いてるが小さい。他の畝のハクサイはまだ巻かず。もう駄目であるので月末処分する予定です。

 

03.12月03日 揚水ポンプが駄目になり点検にきたボーリング屋さん。車庫の中にあるポンプ。

 

04.12月03日 冬季保存野菜の溝を掘り、ネギ、ダイコンを地中に畝手保存予定。具傘45cm長さ3m弱掘っておく。来週のお天気のいいときにでも保存しようと思っています。

 

12月03日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「作者死すともアニメは続く」

 

昨日、今日とお天気に恵まれ最高でした。でも農作業が全部終了してしまってしたくても何もありません。もったない2日間でした。でも倉庫の整理整頓ができてよかった。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年12月02日 堆肥ヤードの刈り払い

2018年12月02日 21時47分14秒 | Weblog

12月02日

今日はお天気が晴れで最高です。風もなく穏やか。

今年籾殻と籾殻堆肥を頂いたNさんの堆肥ヤードに行き来年頂く籾殻堆肥ヤードと籾殻置き場のカラハナソウの刈り払いです。春に少しでも楽しようと思い枯れたカラハナソウの草刈りです。それにしてもカラハナソウのツルは凄い。複雑に絡んでおり中々容易に刈れない状態です。3本鍬で少しずつ寄せ集め鉈で切り分けて捨て場所に処分。なんと暑くて汗がダラダラ流れます。セーターを脱ぎ作業しますがそれでも暑い。なんとか2時間程かけて作業終了。来年の頂く場所を見定めておく。

バイク、チェンソウ、刈り払い機の燃料抜き(燃料を使い切る)をして来年一発で始動できるように冬終い。

コンポスト、堆肥ヤードの攪拌(切り返し)やら籾殻のフレコンパックの移動したりで2時半頃今日の作業を終了し内業。

 

01.12月2日 ある方の堆肥ヤード兼もみ殻置き場になっている。来年の準備として斜面のカラハナソウの刈り払いをしておく。カラハナソウのツルは容易に引き抜けない。春になったら又同じかなぁ。今年もみ殻堆肥を頂いた所は赤○印です。

 

02.12月2日 もみ殻堆肥の拡大。この堆肥が最高です。下写真は籾が堆肥が半分土化したものです。この堆肥も最高ですが私の畑で必要としているのは上の堆肥です。

 

03.12月2日 愛用のバイク、チェンソウ、刈り払い機はもう使いませんので燃料を抜き、来年も一発で稼働できるように冬終いです。バイクは置く所がないのでビニールハウスの中へ。

 

12月02日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「被災地の視察かえって邪魔だろう」

        サラセン            「平穏は女房ファースト守ること」

 

今日は最高のお天気になりなんだか農作業をもっとやりたい気分だが何もなくなりました。でもバイクを倉庫からビニールハウス内に引っ越しさせたら倉庫が大分広くなり使いやすくなりました。明日もまずまずのお天気なので倉庫の中を片付けるかなぁーと思っていますが、昨日の川柳のようになるかもね・・・・・。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする