23年02月13日 新聞休刊日

2023年02月13日 22時52分42秒 | Weblog

02月13日

今日は一日中曇りでした。時折瞬間的に薄曇りの中からお日様が顔を出す程度です。

午前中はアリナス体育館で筋トレ。土日休んだので今日の筋トレは筋肉を伸ばしたりで気持ちがいいトレーニングでした。

いつもこのような気持ちでとレーニンができればと思いますが・・・・。

午後は、汚い写真をお見せして申し訳ありませんが。

良い堆肥が出来ることを願ってコンポストの生ゴミの攪拌をしています。

家庭ゴミが少し溜まってきましたのでフォークを使って攪拌です。この時籾殻を入れて攪拌します。

今日の生ゴミは意外と乾燥していましたので攪拌後、雪を入れて少し湿らせて腐敗が早く進むようにしておく。その上に籾殻を敷いてこの上に又生ゴミを捨てて行きます。この繰り返しで腐敗させていき堆肥を作っていきます。

 

01.東も北も曇りで何も見えません。気温は終日+気温です。

 

02.南北の菜園もここの所の暖気で大分雪も融けてきています。キャベツ、タマネギに掛けてるトンネルアーチも又見えだしてきました。

 

03.障子に映る庇の陰ですが、日差しが弱くはっきりしない陰。

 

04.これが我が家の生ゴミです。下の写真は籾殻を入れて生ゴミを攪拌したものです。

 

05.攪拌した後生ゴミが乾燥気味なので雪を少し入れて湿潤にして腐敗が進むようにしておきます。下の写真は雪の上に籾殻を入れてこれに又この上に生ゴミを入れて行きます。この繰り返しで堆肥を作ります。

 

新聞休刊日で物足りません。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

追加写真です。4時半アリスサウナ手前の運動円から夕日の記録でが、その時飛行機雲が。下は軽く発電所の煙は強い西風を受けて真横に棚引いています。雲の流れも相当に早く、洋上風も力スミの中です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月12日 雨

2023年02月12日 15時35分38秒 | Weblog

02月12日 

朝から雨が降り出してきました。

この雨、気温の高さでほんとうに雪が融けてきました。

今日は朝から家の庭以外に出ないで、終日風の松原内にある庭というところにある植物の詳しい詳細を調べていました。

落合さんの記録によるとそこにあった植物を列記して見ます。

ムラサキハシドイ(ライラック)、ヤブツバキ、カラタチ、タニウツギ、ロウバイ、サンシュユ、ツゲ、アジサイ、ビヨウヤナギ、レンギョウ、ヒヤシンス等です。

この中で調査済みはヤブツバキ、ツゲ、アジサイ、レンギョウは済んでいます。

未調査のものをこれからまず探しことから始めます。枯れずにあればいいのですが。でも楽しみが増えました。

 

01.朝雨で東も北も何も見えません。でも気温は終日+気温でした。

 

02.昨日のお天気と今日の雨で、南北面の菜園の雪も急激に融けだしてきました。

 

03.23年02月12日 毎日新聞 季語刻々。「菜の花忌」が司馬遼太郎の忌日と知りませんでした。単純に文を打っていますがなんと間違いの多いことか身に浸みて浸みています。この文も間違っている?。

 

04.23年02月12日 毎日新聞 脳トレ川柳。

 

05.23年02月12日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

トルコの地震は段々被害が大きくなってきています。お見舞い申しあげます。

それにしても頑丈な建物が倒壊するとは。マグニチュード7.8の威力は恐ろしく凄いものです。他人事では済まされませんね。日本に発生して貰いたくないです。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月11日 晴れ

2023年02月11日 16時18分33秒 | Weblog

02月11日

早朝からいいお天気でした。夜空に月が煌々と浮かんでいました。

今日は「建国記念日」です。今一度思い出して下さい。

昨日晩に降った除雪をして朝食を食べ終わったら、最近癖になってしまった睡魔が襲ってきて朝寝です。何と気持ちがいい朝寝です。

登山に行こうと思ったがこんなにいいお天気になると知りませんでした。いいお天気を逃してしまいました。残念です。

アリナスにトレーニングに行きましたが、トレーニングウエアーが入っていません。これも又残念。

戻って午前中は風の松原の植物の編集をしました。PCに3時間も向かっていると目が疲れて目眩までしてくる。

午後からは柿の木の剪定をする。ドシロートなので適当に剪定しました。いつもは長谷川師匠に手取足取りで教えて頂き剪定するんですが、残念ながら昨年ご逝去され、教えて頂く師匠がいなくなり我流で剪定しました。

 

01.今日はいいお天気です。白神岳の頂上には雲が。温度計に日差しがあたり16.2℃を記録。

 

02.7時23分月はまだ天上に。

 

03.昨日降った雪で除雪しました。

 

04.いつもの南北面の菜園ですがあまりにも綺麗な雪です。

 

05.今日の積雪は15cmでした。

 

06.柿の木の剪定をしました。下は剪定後。枝の片付けは雪が融けてから行う事に。

 

07.23年02月11日 毎日新聞 季語刻々。

 

08.23年02月11日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

将棋の王将戦第4局、羽生九段が勝ち2勝2敗。最後の最後までもつれそうですね。それにして羽生さんは凄いですね。最後までどちらもいい戦いをして欲しいものです。

今日はほんとうにいいお天気でした。家の中にいるのが勿体なかった。でもやることをやって調査に掛からないとね・・・・。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月10日 一日中曇り

2023年02月10日 16時18分50秒 | Weblog

02月10日

今日は一日中曇りで寒い一日でした。

2月5日ルーペの会で風の松原内の動物の足跡と砂丘の観察で、登山ガイドの佐々木さんが日本で一番高い所が三種町にあるということでした。そして三角点もあるとの事でした。

今日その佐々木さんが新聞の記事を持ってきてくれました。まずこれに感謝です。

ネットで調べても日本で一番高い砂丘をいくら調べても出てきません。それで三角点があるのを思いだして、国土地理院の地図には三角点が表示されていますので探したらありました。標高まで明示されています。

何で三種町はこれをPRしないのでしょうか。不思議です。出てくるのは広さだけです。高さをもっとPRして見たらと思います。

雪が融けたら行って見ます。現在どうなっているのか興味津々です。又楽しみが一つ増えました。

 

01.東の空に僅かに朝焼けが見えますが。北の白神岳は霞んでいて見えません。

 

02.23年02月10日 登山ガイドの佐々木さんが、日本の砂丘で一番高い所が三種町にあるということでした。そして16年12月28日の地元紙の切り抜き記事を持ってきて頂きました。

 

03.23年02月10日 国土地理院で調べたら三角点があります。砂丘で一番高い所65.2m。

 

04.23年02月10日 毎日新聞 季語刻々。

 

05.23年02月10日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

登山ガイドの佐々木さんにはほんとうに感謝です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月09日 寒い

2023年02月09日 20時40分13秒 | Weblog

02月09日

昨日から早朝にかけて雪が降ったので4時50分から除雪。この時は吹雪でした。50分程掛けて終わらす。

朝食後睡魔が襲ってくる。我慢してPCで農作業の編集するが、等々負けて朝寝する。

最近朝寝、昼寝して夜も寝付きは物凄くいいが深夜50肩が痛み出してきて目が覚めそれからウツラウツラの状態が続いたりして熟睡ができなかったりするので、そのツケが朝寝したり、昼寝に繋がるのかと思う。

午前中はアリナスで負荷をかけてのウオーキング+階段昇降。まだまだ不足です。

午後はシダの会で見た植物のまとめをしますがこれは今年終わりません。来年迄掛かります。

今日は風もあり寒い一日で除雪以外はずっと屋内での生活になりました。

 

01.東の空は曇り。北の白神岳は全く見えず。道路は圧雪状態。最高気温は6.2℃迄上昇するが今日は風が意外と強く寒い。

 

 

02.柿漬を取り出す。今年の柿漬は少し酸っぱい。

 

03.15時の南に空です。

 

04.23年02月09日 毎日新聞 季語刻々。

 

05.23年02月09日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

4時過ぎから命の洗濯でサウナへ。

 

追:06.16時37分の夕焼け。洋上風力の風車も勢いよく回っています。下は火力発電所の煙も西風の強い風を受けて真横に棚引く。

 

07.16時40分。アリナスに着いたら、窓に夕日が。

 

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月08日 穏やかなお天気

2023年02月08日 21時59分44秒 | Weblog

02月08日

6日からいいお天気が続くが、午前中は曇りで午後から晴れてくる。でも2時過ぎから又曇ってくるが風もなく穏やかな一日でした。このお天気で雪も融けてきて主要幹線の道路は乾燥して春の道路。でも裏道の生活道路はシャーベットで車を運転しているとハンドルをとられてしまいす。なんで生活道路を除雪してくれないのでしょうか・。疑問に思います。

 

01.久し振りの朝日。白神岳もはっきりと。

 

02.6と7日の晴れで我が家の庭も地面が出てきた。

 

03.道路に出ると雪がシャーベットになってハンドルが取られので除雪してくれと頼まれ除雪。

 

04.いつもの南北面の菜園。積雪13cmで雪解けが進んだ。

 

05.ハウス内のホウレンソウと春菊。大分大きくなってきた。もうしうこし収獲できるまでに大きくなってきた。揚水ポンプのテストを兼ねて散水。

 

06.ここ2日のお天気で急激に大きくなったような感じがします。この時期緑色を見ると凄いと思います。

 

07.23年02月08日 毎日新聞 季語刻々。

 

08.23年02月08日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

もう雪は降らないと思いますが油断大敵です。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年01月07日 森吉山 1454.2m 里程不明 単独

2023年02月08日 16時11分48秒 | Weblog

02月07日

2月6日の天気予報はお日様マーク。急遽段取りをして準備。7日朝起きたら外はもやっていてこれは晴れると思って朝食をとって荷物を車に積んで忘れ物がないか確認して6時20分出発。

阿仁スキー場まで2時間を見る。朝早いので道路の凍結ともやって視界が悪いのでユックリ運転していく。阿仁スキー場に着いたのが8時20分。駐車場には凄い車の数です。ロープウエーの運転が9時からとのこと。

ユックリ準備してロープウエーの運転を待つ。料金は往復2000円ですが、JAFの会員は5%の割引があるとのことで1900円支払って乗車券を購入。ロープウェーに乗って山頂駅に向かう。

スノーシューを履いて山頂駅周辺の樹氷を見るがはまだ若く今一でした。

まず石森を目指して歩くが、昨日の登山者のトレースが全く見えません。昨日から今日にかけて30cm以上の新雪が降ったようです。このためスノーシューを履いていても20~30cm程埋まる。幸い先行者が4人いてラッセルをしながら登って行く。このラッセルの後を登って行くがそれでも埋まります。スノーシューに乗っかる雪が重い。石森について周りを見たらどこかのテレビクルーが撮影をしていました。

今度は阿仁避難小屋を目指すがあいかわず雪が多く大変です。それでもトレースの跡を歩くので大変です。頂上は見えていますが中々に遠く感じます。稚児平を過ぎてこれから最後のきつい登りにさし掛かります。先頭の方が休憩に入ったので今度は私が先頭でラッセルです。中腹まできたら2人の若者が素晴らしい足で追い抜いて行きます。

9合目当たりから堅雪になり歩きやすいが疲れて最後の登りがきつい。何とか登り切り今日の頂上に2番目の登山者になりました。最初からラッセルした方も到着です。丁寧にお礼をしました。

頂上は冷たい風が少し強く寒い。周囲の山々は霞んで何も見えませんでした。このいいお天気に残念です。下山中に樹氷を写していくが稚児平から上の樹氷は最高でした。下山中にあまりの天気の良さで目が雪目になってしまってどこを記録しているのか解らず。サングラスを積んでいなかったのを悔やむ。それと記録したデータを全部取り込んだと思ったら途中からだけでした。カメラのデータを消去してしまい残念な結果になっています。

 

01.山頂駅周辺の樹氷。まだ若いと思います。

 

02.石森から森吉神社、森吉避難小屋。

 

 

03.先頭の方がラッセルをして行きます。

 

04.阿仁避難小屋です。

 

05.後ろを振り返ると登山者が登ってくる。

 

06.頂上到着です。後続の方にお願いしてパチリ。

 

07.この方が先頭者です。岩に張り付いた雪が氷状態。

 

08.頂上直下の樹氷。シュカブラ。

 

09.稚児平の上の樹氷。

 

10.深いラッセルの跡と、新しく購入したスノーシュー。

 

11.イタズラ自分の影を。

 

今日の山行は登り1時間20分、下り1時間の2時間20分の山行でした。歩いた歩数11000歩でした。

たったこれだけですが疲れた登山になりました。特に下山時に足の痙攣があり何とか歩くことはできましたが、まだまだトレーニングが不足だと思う。これでは白神岳には行けません。鍛え直さないと。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年01月07日 森吉山登山

2023年02月07日 16時19分21秒 | Weblog

02月07日

早朝はガス発生でもやっていて何も見えない状態(ホワイトアウトの状態)でした。

6日の予報では晴れマークでお天気がいい予報です。晩に登山の準備。

今日6時半出発。自宅着2時半着。疲れて果ててソファーに寝込んでしまう。これでは夕食で一杯やったらすぐに寝てしまうと思い取り敢えず今日のアップだけはしておきます。

森吉山のブログアップは明日にします。

 

 

23年02月07日 毎日新聞 季語刻々。

 

23年02月07日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

23年02月07日 毎日新聞 中邑菫タイトル奪取。

 

将棋界も凄いが、囲碁界も凄いです。これからの若い人達の活躍が見物です。

コのいいお天気で雪がどんどん融けていきます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年01月06日 最高のお天気

2023年02月06日 22時34分57秒 | Weblog

02月06日

5時前に起きて外を見たら薄らと雪が積もっておりすぐに除雪。45分掛かって終了。

朝食を食べて30分ほどまどろむ。

起きていつもの外の記録をするが無風で薄曇りです。でも今日はいいお天気になりそうです。

段々雲も薄くなりお日様が見えだしてくる。

午前中は筋トレですが、長袖、トレパンで筋トレですが暑くて半袖と短パンに着替えて運動。

昼食を食べていると居間に日差しが入ってきてストーブを消しても汗ばむ程の日中でした。

午後からは種子と、肥料の購入の計画を作成する。これで今年の農作業の計画も終わりました。

これからはシダの会で見た植物観察のまとめですがとても1ヶ月程ではまとめきれないと思いますが、何とかやって見たいと思います。

 

01.東・北の空も薄曇りです。白神岳も見えません。玄関前にある温度計に日差しが当たり気温もぐんぐん上昇。

 

02.いつもの南北の菜園です。

 

03.23年02月06日 北羽新報 昨日のルーペの会切り抜き。

 

04.23年02月06日 毎日新聞 季語刻々。

 

05.23年02月06日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

06.23年02月06日 毎日新聞仲畑流万能川柳 1月間賞。

 

ほんとうにこんな天気に恵まれて最高です。これが続いてくれればと思います。雪もどんどん漬けていきます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

追:4痔37分の夕空。下は洋上風力の羽根もユックリ回転。火力発電所の意煙突の煙も真っ直ぐに立ち上る。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月05日 ルーペの会 風の松原自然観察会

2023年02月05日 16時21分13秒 | Weblog

01月05日

昨日降った雪がさらっと積もっていました。朝4時半に目が覚めましたのでついでに除雪を簡単にやってきました。

それにしても早朝は無風状態で気温も高い。今日のお天気は期待できそうです。

9時から私も準会員になっているルーペの会今年初めての開催です。散歩がてら参加してきました。

今日はまだ雪の中ですので動物の足跡とか冬芽とかの観察になりました。それにしても20名程の大勢の参加者です。

お天気もよくなり最高の観察日よりになりました。着ぶくれで歩いていると汗が出てきます。それだけ今日はいいお天気になりました。

ダブル佐藤さんの説明を聞きながらの観察会で参考になりました。

 

01.東の空は青空が見えて穂出は見えません。雪を頂いた白神岳は見えています。

 

02.南の空は相当に青空が見えてくる。下は北東の空ですが雲の切れ間から天国えの階段が。

 

03.今日はルーペの会で風の松原内の動物の足跡の自然観察会に参加です。今日は20人程の参加者の皆さんです。

 

04.23年02月05日 ルーペの会 風の松原観察会。

 

05.兎の足跡。

 

06.リスの足跡。リスが木の洞に松ボックリを蓄えていました。

 

07.テンの足跡と思われます。

 

08.閉会式。参加者の皆さんはお天気もよく最高の観察会で喜んでいました。

 

09.23年02月05日 毎日新聞 季語刻々。

 

10.23年02月05日 毎日新聞 脳トレ川柳。

 

11.23年02月05日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

今日のようなお天気が続いて欲しいですね。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月04日 立春

2023年02月04日 16時13分31秒 | Weblog

02月04日

4時過ぎに起きて外を見ると雪は積もっていません。又寝て眠りを貪る。結局起きたのは6時半でした。

除雪がなくて助かる。

今日は風もなく気温も上がり一日中過ごしやすい穏やかなお天気で青空は望めませんでしたが立春らしいお天気でした。

朝食朝から頑張って菜園の植付の区割りの計画です。

過去18年からの植付の区割りを見て計画をして行きますが、狭い菜園ですので中々上手く回転させることがむつかしい。

何とかやりきることができよかった。一安心です。今年はこれで野菜作りです。

 

01.東の空は青空も見えるが。北の意白神岳は薄らと見えます。最高気温は手書きですが操作を間違って記録する前に消去してしまいました。

 

02.途中に保管していたダイコンを2本取り出す。

 

03.今日一日かかって作った連作をしないように菜園の区画を計画して見ました。上は過去の区割り。下が今年の区割り計画です。

 

04.23年02月04日 毎日新聞 季語刻々。

 

05.23年02月04日 毎日新聞 経世済民術。

 

06.23年02月04日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

一日中PCと向かい合い目が疲れてぼやけてくるし、目眩もしてくる。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月03日 節分

2023年02月03日 16時08分06秒 | Weblog

02月03日

早朝は曇り時々雪。段々薄曇りになってお日様も顔を出してくる。1時過ぎから又曇ってくる。

昨日からの雪は結構積もっており除雪をする。朝食を食べて睡魔に襲われ朝寝して7時過ぎに起きたら又雪が降り積もっていた。

今日は節分ですが、小さいときの記憶があります。畳になげつけらたマメをゴミと一緒に夢中になってほおばった記憶がある程度です。

午前中は筋トレですが身体が怠くて怠くてモチベーションが上がらず。これでは100%の負荷をしてトレーニングをしていると怪我をする原因になると思い70%程で行う。それでも汗を出しての筋トレになりました。

 

01.7時50分の東と北の空。白神岳も見えず。いつもの空です。

 

02.早朝除雪したが朝寝している間に又雪が降り~3cm程積もリました。

 

03.小雪がが降っていますが、雲の切れ間からお暇様が覗く。

 

04.23年02月03日 北羽新報社 1月の気象。

 

05.23年02月03日 毎日新聞 季語刻々。季語刻々の子供にはまだ鬼が住んでいませんよね。言い句です。ふんすい塔は確かに今の政治です。投げ返されたマメを選挙で返すのでしょうか?。

藤井さん名人戦予選で永瀬王座に負けて6勝2敗で広瀬さんと並んで名人戦の挑戦者は誰になるのか面白くなってきました。

 

アリナスのサウナも1日から再開されましたがいつもきている方々がきませんし、この半月の休業が大きくお客さんも少なくガラガラと言った所です。でもストレス解消にはなります。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月02日 ウオーキング

2023年02月02日 16時16分32秒 | Weblog

02月02日

昨日からの強風はそんなに強くはなかったです。どうなるかと思ったがよかったです。雪は少し降り早朝除雪しています。

朝は吹雪、又曇ったりのお天気でしたが、日中になって段々晴れてくるが時々猛吹雪になったりを繰り返す一日でした。

午前中は負荷をかけてのウオーキングでした。でもトレーナーに注意されました。

まず姿勢を正すこと。背中が丸まっていたり、猫背になったりしないこと。首も下を向いて曲げないで胸を張って、目線は先を見て大股で早足で歩くことを注意されました。

これで今日歩いて見ましたが疲れてしまいました。今までの歩き方が間違っていたことを知りました。又ロコモテブシンドロームの躓きの対策にもなる。

これにスクワット、片足立ちを加えてトレーニングしました。気持ちがいいとレーニンでした。感謝。

 

01.東も北の空も吹雪で何も見えず。7時15分の撮影ですが暗いです。車もライトを点灯して走っている。道路は圧雪状態。

 

02.日中はこのように晴れ間が多くなるが、時々猛吹雪になったり。

 

03.これは昨年の新聞記事です。昨年の降雪量が如何に多かったのが解ります。

22年02月02日 1月の天候。例年と比較すると気温はそんはに貧家はありませんが積雪量が倍以上違います。写真を見るとバスの停留所に大量の雪が。

 

04.23年02月02日 毎日新聞 季語刻々。

 

05.23年02月02日 毎日新聞仲畑流万能川柳。

 

それにしても50肩が痛いです。中々治りません。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年02月01日 如月

2023年02月01日 20時55分09秒 | Weblog

02月01日

1月も往ぬるように過ぎ去り、今日から2月、如月です。2月は逃げるように早く過ぎ去って行きますので、何とか充実した時を過ごすようにしたいと思っているます果たしてどうでしょうか?。

午後から相当に荒れる予報です。暴風警報、波浪、雷警報が出ています。

今日は3時頃迄は粉雪、濡れ雪が降り意外と積もり、早朝と午後から2回の除雪をしましたが、3時一寸前から急に風が吹き荒れる天気になりました。

午前中は筋トレでしたがどうもモチベーションが今一アップしません。時々怠け心が止めろと言っていますがでも一通りこなしました。いつもこの弱い気持ちが勝つときがあります。駄目ですね。

 

01.東も北も吹雪です。車もライトをつけて走っています。

 

02.吹雪で粉雪舞い散る。

 

03.22年02月01日 裏庭に除雪の雪が貯まった状態です。私が今まで経験したことがない雪の量です。矢印の所が同じ所です。もう捨てる場所がないほどです。

 

04.これは今年の除雪の量です。まだまだ空き地は沢山あります。

 

05.22年02月01日の積雪量72cmです。下は今年の現在積雪量は17cmです。昨年の豪雪の凄さが解ります。

 

06.3年02月01日 毎日新聞 季語刻々。如月の意味を始めて知りました。ふんすい塔の専守防衛はほんとうですね。でもこのようなお天気の時は出て歩かないことですね。

 

相当荒れるようです。3時半頃から家を叩くような風が音をたてて吹き抜けて行きます。

が、現在8時40分風だけです。それも異常に暖かくて融けている。これからどうなるのか解りませんが異常なお天気です。

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする