毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 昨日の午後からの雪。今朝は、20センチほど積もっていた。
 その後も降り続き、10時頃には屋根の上で25センチほどになった。
 重い雪に、庭木の枝が何本も折れた。
   ・・・ゴールデンピーチ、矢口モモ、花桃、オオデマリ・・・・なども折れている・・・
   多分、10本以上は折れているだろう

 ところで、最近の1月1日の朝、ウォーキングに出かけ、朝陽が出るところをデジカメで映して、ブログに載せてきた。
 しかし、今年は降雪だから、初めからテレ朝系の富士山の初日の出をテレビ画面で見ることにした。
 アナウンサーの「皆さん、さぁ、急いでスマホで撮ってください」という呼びかけもあったので、気楽にとれた。字幕も消えてクリアな画像だった。局の心配り、非独占主義が進化した印象。

 進化といえば、「私はスマホには転換しない」と思っていたけれど、それが昨年の6月に「ガラ携」から「スマホ」に転換、パートナーも11月にスマホに転換。
 写真やみんなとのやり取りもとても楽に、かつ、スムースになった。

 ということで、今日は、そのスマホ越しの朝陽と庭の積雪の様子を記録しておく。
 なお、昨日12月31日の私のブログへのアクセスは「閲覧数13,972 訪問者数711」。

人気ブログランキング参加中 = 今、1位から2位  ↓1日1回クリックを↓  ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
 ★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点

●2021年1月1日 8時02分
テレ朝・名古屋テレビ ▼初日の出を総力中継
(2)2つの太陽が同時に…Wダイヤモンド富士!



●2021年1月1日 自宅の積雪
約25センチ ということにしよう




下の公道


庭木の枝は 何本も折れた
⇓ ゴールデンピーチ


他に 矢口モモ、花桃、オオデマリ・・
・・なども折れている・・・
多分、10本以上は折れているだろう





コメント ( 0 ) | Trackback ( )