明日は、岐阜県知事選挙の投票日。
候補者の選挙公報の比較をしておく。
今、岐阜県が選挙後に「広報」をずっと長く掲載していく方針であるかは不明なので、このブログにかかるネットには、画像は継続して載せておく。
とはいえ、画像では文字が小さいから、
いっそ「えーーーいっ」と、県の元データをダウンロードして、
私的範疇で、保存版として「PDF」でネットに載せておくことにした。
(「私的範疇のネットで観れるようにPDFで載せておく」としたデータはいつでも残るようにしてある。他のリンクは県のデータだから、いつ、ネットの世界から削除されるかは不明)
このブログの後半にPDFにリンクを付けておく。
候補者は、この選挙の公約を守ってほしい。
併せて、県選管のWEBにもリンクなどして、一部は抜粋しておく。
なお、昨日1月22日の私のブログへのアクセスは「閲覧数7,445 訪問者数798」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、1位から2位 ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→ 人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
県選管のWEBから広報の画像をコピーした
選挙公報 [PDFファイル/3.34MB]
(こちらのPDFは、県のデータだから、いつ、ネットの世界から削除されるかは不明)
(こちらのPDFは、県のデータだから、いつ、ネットの世界から削除されるかは不明)
第20回岐阜県知事選挙候補者情報
記事ID:0115347 2021年1月19日更新 選挙管理委員会事務局
・候補者の氏名及び党派別の一覧 [PDFファイル/44KB]
選挙公報 [PDFファイル/3.34MB]
※音声機能をご利用になる場合のリンク
注1 「候補者の氏名及び党派別の一覧」又は「選挙公報」をクリックして、候補者の情報をご確認ください。
注2 「候補者の氏名及び党派別の一覧」の候補者の掲載順は届出順のため「選挙公報」の掲載順とは異なる場合があります。
注3 選挙管理委員会ホームページに掲載された選挙公報の取扱いについて、以下のような場合(例示)には、公職選挙法第142条、第142条の4又は第146条に抵触することがありますので、ご留意ください。
(1)選挙管理委員会ホームページに掲載された選挙公報をプリントアウトして、不特定又は多数の者に頒布。
(2)候補者及び確認団体以外の者が、選挙管理委員会ホームページに掲載された選挙公報のデータを添付した電子メールを送信。また、特定の候補者の選挙公報のみを抜粋して添付した電子メールを送信。
注4 選挙管理委員会ホームページに掲載された選挙公報は、候補者から提出された原稿をそのまま掲載していますので、ご利用の端末等によっては実物と異なる場合があります。 |
| Trackback ( )
|
 |
|
|
|
|