読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2011年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
近世の歴史 Japanese Modern History
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/0daa6126c3ea39e4b346870ad2e76ddb.jpg)
これで、「歴史学近世近代」の講義は2回目です。
先週は織田信長を受講し、今日は豊臣秀吉を受講しました。
1回の講義は、2時間なので、それほど詳しい内容の講義ではないのですが、日本の歴史を考えるには良いと感じています。
講義では、NHKの大河ドラマの話題が出るので、昨日から「江」を見始めました。
日曜日は、8時から「江」を見て、9時から「JIN」を見ています。
見始めると、テレビの時代劇もなかなか良いものです。
I attended the class of "Japanese Modern History", which I listened about the story of Hideyoshi Toyotomi from a teacher today.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )