潮来の花嫁さん。嫁入り舟。
去年のあやめ祭りは、太陽光蓄電LED「いのり星」を放流し、水面がにぎやかだった。
ところが、このLEDの「いのり星」、嫁入り舟を撮影しようと居並ぶカメラマンたちからは、おしなべて評判が悪かった。
いわく
「水面が光りすぎて、主役の嫁入り舟が目立たなくなる」とのこと。
また、川岸を飾る虹色に変化するLEDのぼんぼりも評判悪い。
・・・悪趣味じゃね?紫のぼんぼりなんて。
うむ。去年、嫁入り舟を撮った時は、色が変わっていくぼんぼりに見とれ、川面を流れるブルーの光を放つLEDに心を奪われていた。そうか、俺って趣味が悪かったんだ。だから、写真もうまくならないのかも。
亡くなった母から、今年も天国から
「こいてらばがしだあんめ」
とか言われてるんだろうな。
去年の嫁入り舟↓
http://blog.goo.ne.jp/tetujin282014/e/0290addc2aab25824ce461c391cf80ed
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村