ごきげんようでござる!
前回、オプティマスプライム・ビッグブラスター(4725円)を紹介したモノでござるから、今宵も同じく「なりきり玩具系」のオプティマスプライム・ボイスチェンジャー(オプティマスプライム・ボイスチェンジャー・ヘルメット、4725円)の紹介でござる。
本商品はプラスチック製の電子ギミック内蔵マスクでござる。
パッケージはオープンボックス仕様で、電子音ギミックを試せるようになっているでござる。
電子ギミックは、変型音(2種)と英語セリフ・・・
「AUTBOTS ・・・roll out!」
「MEGATORN is in my sights!」
など5種類がランダムで再生されるでござる。
右側の頬部にモード切替スイッチと操作ボタンが有り、マスクを被ってボイスチェンジャーボタンを押して話せば、ロボット音声・・・エコーが掛かる仕掛けでござる。
気分は、オプティマスプライム・・・
と、言うか・・・サウンドウェーブに成った気分でござる。(笑)
本商品は内部のベルトを調整する事で大人でも被れる商品でござるが、めがね着用で被る事は難しいでござる。
頭頂部に電池BOXが有り、ヘルメット後部(一部組み立て)を外して、単三電池(×3)を交換するように出来ているでござる。
英語セリフの声優は劇中と同じ、ピーター・カレン氏らしいでござるが、やはり日本では、玄田哲章氏の声で日本語セリフを再生してほしいもにでござる。
しかし・・・ 悲しきかな我が国では、原寸大キャラクターマスクはテレと言う障害により、ヒットしないようでござ。 まあ、よく売られてもセルロイド製のお面とか、ゴム製マスク止まりでギミックを仕込んだキャラクターマスクは売れないそうでござる?
まあ、ディスプレー用レプリカとかならコレクターやコスプレーヤー等の趣味の人にしか需要が無いのでござろう、実際に市場に出回るのは子供用に顔を露出させるヘルメットが支流でござる。
まあ本商品は、よほど濃いトランスフォーマーファンかモノ好きにしか買われていないと思われるでござる。
「We must protect the Allspark cube」
も手ごろな値段で販売してもらいたいものでござるな?