トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

DVD&Blu-ray プレミアブラックバージョン

2010-01-25 06:12:17 | 劇場版・TFR

Vm

プレミア化必至!

「他では絶対に手に入らないブラックバージョン!」

と云うキャッチコピーの商品ほど販売数が多く、たいしたプレミア値も付かない事はコレクターの常識でござるが、それでも購入してしまうのがコレクターの悲しい習性でござる。 (笑)

映画「トランスフォーマー / リベンジ」のDVDやBlu-rayは購入されたでござろうか?

いや~前作のDVD販売の限定物には泣かされたでござるが、今作も酷い状態でござる。

トランスフォーマー/リベンジ スペシャル・コレクターズ・エディション  [DVD] トランスフォーマー/リベンジ スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
価格:¥ 4,179(税込)
発売日:2009-12-18

トランスフォーマー/リベンジ バンブルビーBOX (15,000BOX完全限定生産) [DVD] トランスフォーマー/リベンジ バンブルビーBOX (15,000BOX完全限定生産) [DVD]
価格:¥ 5,670(税込)
発売日:2009-12-18

トランスフォーマー ダブルパック [DVD] トランスフォーマー ダブルパック [DVD]
価格:¥ 6,279(税込)
発売日:2009-12-18

トランスフォーマー/リベンジ スペシャル・コレクターズ・エディション  [Blu-ray] トランスフォーマー/リベンジ スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
価格:¥ 4,998(税込)
発売日:2009-12-18

トランスフォーマー/リベンジ ブルーレイ バンブルビーBOX (6,000セット限定) [Blu-ray] トランスフォーマー/リベンジ ブルーレイ バンブルビーBOX (6,000セット限定) [Blu-ray]
価格:¥ 6,489(税込)
発売日:2009-12-18

トランスフォーマー ブルーレイ ダブルパック [Blu-ray] トランスフォーマー ブルーレイ ダブルパック [Blu-ray]
価格:¥ 8,883(税込)
発売日:2009-12-18

流石にDVD&Blu-rayの通常販売版6種の完全コレクションは出来ないでござるが、拙者とて東紀州最強のトランスフォーマーコレクターを名乗る訳でござるから、ちょっと頑張ってDVD2枚とBlu-ray1枚を購入してみたでござる。 (笑)

トランスフォーマー/リベンジ オプティマスプライム ブラックバージョンBOX (Amazon.co.jp限定) [DVD] トランスフォーマー/リベンジ オプティマスプライム ブラックバージョンBOX (Amazon.co.jp限定) [DVD]
価格:¥ 15,800(税込)
発売日:2009-12-18

トランスフォーマー/リベンジ オプティマスプライム ブラックバージョンBD BOX(Amazon.co.jp限定) [Blu-ray] トランスフォーマー/リベンジ オプティマスプライム ブラックバージョンBD BOX(Amazon.co.jp限定) [Blu-ray]
価格:¥ 16,650(税込)
発売日:2009-12-18

ちゅー事で、今宵は2009年公開の映画「トランスフォーマー / リベンジ」のDVDとセットで販売されたBOX商品。

オプティマスプライムブラックバージョン(限定版、オプティマスプライムブラックバージョン、15800円)の紹介でござる!

Photo 本品は2009年に販売された「トランスフォーマー / リベンジ」版オプティマスプライム(RA-01、オプティマスプライム、7140円)の成型色変更商品に初回アウターケース付きスペシャルコレクターズ・エディション(2枚組、4179円)のDVD、あるいは初回アウターケース付きスペシャルコレクターズ・エディション(2枚組、4998円)のBlu-rayディスクとの限定セット商品で、amazon.co.jpより販売されたでござる。

両セットともオプティマスプライムブラックバージョン本体には違いがなく、箱はRA-01版に収納され、予約特典のEZコレクション版ステルスバンブルビー(非売品)とDVDが共に専用の輸送用外箱に収納されたセット商品でござるな。

無論、拙者はBlu-ray本体は未入手でござるからDVD版を最優先し、Blu-rayは比較用のコレクションでござる。 (笑)

Photo_2Photo_3

さて、本品に限らず先着予約特典のステルスバンブルビーは、通常販売のDVDやBlu-rayにも付属するので総生産数が幾つになるのか不明でござるが、おそらくは通常販売のEZコレクション版バンブルビー(EZ-03、バンブルビー、525円)よりも、国内流通量は多いでござるよな?

まあ、「プレミア化必至!」と紹介はされていたでござるが、通常版の方がプレミア値が高そうでござる。

Dvd_ezvmDvd_ezvm_3

Dvd_ezvm_2

Dvd_ezvm_4

しかし、本セット付属のステルスバンブルビーは白い紙製の箱に収められていたので、別のステルスバンブルビーとは箱の分プレミア値が付くかもしれないでござる。 (笑)

Dvd_ezDvd_ez_3

Dvd_ez_2

Dvd_ez_4

なお、純粋にプレミア値が高そうなリベンジ仕様のEZコレクション版バンブルビーは、TUTAYAにてDVD&Blu-rayの予約特典になったバンブルビー・クリアバージョン(非売品)でござるかな?

EZコレクション版バンブルビーのバリエーションは別の機会に紹介させていただくでござる。

Vm_2Vm_3

Vm_4Vm_5

さてさて、オプティマスプライムブラックバージョンは、漆黒のボディに金色の炎が映える渋くてオシャレなカラーリングはキャラクター云々以外にも魅力ある商品でござるよな。

Vm_6

これで、バンパー部分がメッキであれば更に好かったのでござるが、販売価格が上がるので取りやめになったのでござろうか?

う~む・・・ せめて銀色で塗装されても良かったでござるよな?

Vm_7Vm_8

Vm_9Vm_10 

まあ、基本はRA-01版と同じでござるから、エンジン音などの電子ギミック(単三乾電池×2使用)は同じで、排気管には軟質パーツが使われているでござる。

しかも、拙者の購入物は軟質パーツ故に・・・ 排気管が少々曲がっているのでござるよな。 (残念!)

まったく・・・ 精巧な玩具を作っておいて、米国の安全基準で完成度をぶち壊しにするのでござるから如何ともしがたいでござるよ。

アジア限定でバスターオプティマスプライム(RA-24、バスターオプティマスプライム、8190円)を販売した訳が分からなくもないでござるよな。 (笑)

Photo_4Photo_5

変型は、かなりややこしく、ヴィークルモードからロボットモードに変型させるよりもロボットモードからヴィークルモードに変形させるほうが、はめ込みや位置調整で時間が掛かりストレスが溜まる変型なのでござるよな。

そう、付属の説明書はRA-01版のままでござるから、記載されている赤いパーツの説明も黒く変更されたので分かりにくいのでござる。 (笑)

Photo_6Photo_7

しかも、変形時に一度だけ自動で変形音が再生されるのでござるが、手軽に変型させられないので余計にイラっくギミックでござるよな。 (笑)

無論、ロボットモードは黒いボディの御蔭で余計に細身に見えるでござる。

Photo_8Photo_9

胸部のメックアライブ・ギミックによる自己紹介ギミックも健在でござる。

まあ、折角の限定品でござるから音声も別のセリフにしてもらっても良いのでござるが、バンダイと違いタカラトミーはそこで手を抜くのでござるよな?

Photo_10Photo_11

ロボットモードの武装ギミックもスプリングによるエネルギーソードの展開だけなので、商品サイズとくらべると物足りないものがあるでござる。

これも、原油高騰によるシワ寄せなのでござるよな。

Photo_12

なお、オプティマスプライムブラックバージョンには特別な設定がなく、黒色仕様の商品なのでござるよな。

Photo_13Photo_14

Photo_15Photo_16

まあ、潜入捜査とか、ステルス仕様のブラックコーティングとか理由付けが欲しいところでござるよな。

Photo_17Photo_18

そう、カラーリングの相性でいえば、ジェットファイアー(RA-13、ジェットファイアー、7140円)との合体では特殊ミッション風な感じになるので何らかの設定が欲しいところでござる!

Ez

因みに本セットの生産数は幾つあるのか不明でござるが、現在でも入手できるのでプレミア値は期待できないでござるよな?

まあ、考えようによっては2009年度のトランスフォーマー商品ではクリスマスシーズンの大箱商品が販売されなかったので、本セットが時期的にクリスマス商戦用の大箱商品(?)だったのかもしれないでござる。

なお、世間ではクリスマスケーキは日付が変わると半額セールになる運命と同じく、廉価版DVD販売次期まで売れ残っていたら・・・ 

本セットは確実に値が下がるでござろうな。