トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

最後の鍵?さよならアイ

2012-03-19 01:06:02 | 劇場版・TF3

Photo

ごきげんようでござる!

皆様方は優先順位を間違えた事で失敗した経験はないでござろうか?

拙者は映画「トランスフォーマー / ダークサイド・ムーン」を見るまでは極力外部情報を遮断していたために大失敗をしでかしてしまったのでござるよ・・・

そう、劇中主要キャラであるオートボットの武器スペシャリスト、アイアンハイドのヴォイジャークラス商品(DA-04、アイアンハイド、4200円)を買い損ねたことでござる・・・

いや~ 劇中主要キャラでござるから再出荷もあるだろうと思い、優先順位を下げていたでござるが、映画本編を観たら優先順位が上がってしまった訳でござるが・・・ 時すでに遅し、売り場より姿を消しており、未だに入手できない状態でござる。 (笑)

そんな訳で今宵は、売れ残り状態で確保したロボットフィギュア版アイアンハイド(TF3・ロボットフィギュア、アイアンハイド、2940円)の紹介でござる!

Photo_2Photo_3

本品は2011年5月に販売された非変形のアクションフィギュアで、対象年齢4歳以上の低年齢層向き商品だったりするでござるが、日本販売ではソレに触れる事は無くアクションフィギュアのひとつとして販売されたでござる。

無論、パツケージはアクションギミックが確かめられるTRY MY!仕様のオープンパッケージのまま、日本語表記シールを貼り付け、メックテックウォーズ対応カードを一枚封入販売された訳でござるよ。

Photo_4Photo_5

本品はぱっと見た感じは細かくつくられているようでござるが、そこは低年齢層向きの商品などで部品の一体化や関節部の強化により安全性・耐久力が向上しているでござる。

Photo_6Photo_7

そう、プロポーションは劇中よりも足が長いというか・・・ 胴が短い感じでござるが、脚部の設置性は万全でござる。

ただ・・・ 本品の場合は目立たないとはいえ、背面が未塗装状態なのが痛いでござる・・・

Photo_8Photo_9

Photo_10Photo_11

販売価格と見合っていない塗装状態でござるが、これも低年齢層向きの商品ゆえの子供だましな手抜きという安全対策でござろうが・・・ コレクター向き玩具のフリをして販売するのは少々馬鹿にされているような感じもするでござるよ。 (笑)

Photo_12

しかも、本品はTRY MY!仕様なために店頭で本品の売りであるアクションギミックが試してしまえるネタバレ商品でもあるでござる。

PhotoPhoto_2

本品の胸部ファンクションシンボル(オートボットのエンブレム貼り付け位置)を引き下げる事により内蔵火器が現れるアクションギミックを有しているでござる。

Photo_3

なるほど・・・ 確かに単純でガチャガチャと武装モードを開閉させても壊れず癖になりそうなアクションギミックは、試す事で海外だと売れるのかもしれないでござるが・・・

しかし、日本だと一度商品ギミックが試せて確認できてしまうと満足して買わない傾向があるのでござるよな。 (笑)

Photo_4Photo_6

同じ一発芸の玩具であるマクドナルドのハッピーセットの景品でさえ、商品を購入しなければギミックを試せず販売価格も安価なので、とりあえず買ってみるかとという気になるでござるが、本品の場合はまず販売価格が足かせになるので気楽に買える状態じゃないのでござるよな?

いやはや、何を考えての販売戦略なのか疑問に感じるでござる? (笑)

Photo_7Photo_9

Photo_10Photo_11

しかし、本品の場合は無駄に顔の造形が劇中に似ており、コレクター向き商品として売りたくなる気持ちは分からないでもいでござる。 (笑)

低年齢層向きであれば、もうすこしマイルドな顔にアレンジしているハズでござるからイマイチ真意が分らない商品でござるよな?

・・・まあ、大は小を兼ねるといった設計思想なのでござるかな?

Photo_12

どちらにしろ、本品の販売価格のままでは少々敷居の高い販売価格設定になっているでござる・・・

アイアンハイドの追悼アイテムとして考えればよいのでござるが、片や売り切れ状態であり本品は処分セールだったのが辛いでござるよな・・・

拙者も本品を含むロボットフィギュア4体は玩具販売店ではなく、地元の衣料品雑貨のチープTOY売り場で1体999円で購入しちゃった代物でござる・・・ おそらく問屋在庫で流れてきた商品なのでござるよな・・・ 残念!