岡山市が平成21年4月1日から、全国18番目の政令指定都市になることが閣議決定。神奈川県の相模原市は先を越されたようだ。
岡山県に出かけたのはいつ以来か考えてみたけれど、全英連岡山大会が開かれたのが1992年(平成4年)だから、もう16年も前のことになる。
もう16年なのか。
岡山駅のある山陽線はGoogleの地図で見ればわかるけど、北東から南西の方角に走っている。東口(岡山城がある方)に岡山電軌の路面電車がある。全英連岡山大会では、僕は駅から路面電車で3駅ほどの城下という場所にあったチサンホテルに宿泊した。岡山城にも行った。
駅前の通りが桃太郎大通りという名前。大通りの地下が駐車場・駐輪場になっていた。
今でもあるかどうかわからないけど、駅前にダイエーがあった。夕飯を買いに出かけ、見つけたのが「ままかりのお寿司」だった。
西口にも行ったけど、東西でずいぶん開発の差があったことを覚えている。今はどうなんだろう。
懐かしいな...