1月29日(金)、今春の選抜高校野球出場チームが決定、発表された。翌30日(土)、去年と同じように、コンビニでスポーツ紙を購入、データを調べてみた。
+++++ +++++
公私区分
公立8、私立24なので、昨春と全く同じである。公立高校が25%である。
下線の3校は21世紀枠で出場。
いなべ総合学園(三重)、明石商業(兵庫)
市和歌山(和歌山)、南陽工業(山口)
高松商業(香川)、釜石(宮城)
小豆島(香川)、長田(兵庫)
県立高校が6校。市立高校が2校。明石商業高校の設置者は明石市、市和歌山高校の設置者は和歌山市である。
出場校のうち、学校名に専門学科・総合を含む高校
7校。昨年は5校。2校増。下線の4校は公立高校。
福井工大福井(福井)、明石商業(兵庫)
南陽工業(山口)、高松商業(香川)
木更津総合(千葉)、いなべ総合学園(三重)
鹿児島実業(鹿児島)
福井工大福井は高校名には工(業)は含まれない。同校は普通科系統と衛生看護科の併設校。
木更津総合は名称に総合を含むが、普通科の学校である。
この他にも校名にはないが、商業系、工業系、看護福祉系の学科をもつ学校が複数ある。
私立高校のうち、大学の付属・係属・系列校
運営法人が同一のものもあるが、そうでないものもある。
13校、昨年は14校。
名前を見てすぐわかるもの
東海大甲府(山梨・東海大)
福井工大福井(福井・福井工業大)
龍谷大平安(京都・龍谷大)
名前を見てもすぐにはわからないもの(地元では違うだろうけど)
青森山田(青森・青森大)、八戸学院光星(青森・八戸学院大)
桐生第一(群馬・桐生大)、木更津総合(千葉・清和大)
花咲徳栄(埼玉・平成国際大)、東邦(愛知・愛知東邦大)
滋賀学園(滋賀・びわこ学院大)、大阪桐蔭(大阪・大阪産業大)
創志学園(岡山・環太平洋大)、秀岳館(熊本・中九州短大)
生徒数の多い学校
全校生徒数1000人以上は15校で、すべて私立高校。昨春は20校、うち17校が私立高校だった。
埼玉県の公立高校の基準(以下同じ)では、40人×9クラス×3学年でこれくらいの数字になる。
3000人以上 大阪桐蔭(大阪)3290人 2000人以上3000人未満 |
木更津総合(千葉)1953人、関東第一(東京)1943人
花咲徳栄(埼玉)1735人、東邦(愛知)1733人
常総学院(茨城)1698人、福井工大福井(福井)1452人
桐生第一(群馬)1439人、龍谷大平安(京都)1424人
鹿児島実業(鹿児島)1321人、土佐(高知)1254人
海星(長崎)1211人、札幌第一(北海道)1207人
秀岳館(熊本)1160人、八戸学院光星(青森)1124人
生徒数の少ない学校
全校生徒数500人未満の学校が2校(昨春は1)である。40人×4クラス×3学年でこれくらいの数字になる。
南陽工業(広島)356人、小豆島(香川)281人
小豆島高校は2017年度に同じく小豆島にある土庄高校と統合、小豆島中央高校となる。
生徒数の平均値は1121人。中央値は959.5人である。青森山田と長田がだいたい中央値の生徒数である。
男子生徒の中で、野球部の生徒が多い学校
男子生徒の10%以上の学校。全部で14校なので昨春と同じである。
野球部員の人数からマネージャーをのぞいて割合を算出した。下線の4校が公立高校である。
創志学園(岡山)28.44%、日南学園(宮崎)20.86%
明石商業(兵庫)19.03%、敦賀気比(福井)18.45%
八戸学院光星(青森)15.58%、明徳義塾(高知)15.97%
滋賀学園(滋賀)15.30%、市和歌山(和歌山)14.56%
東海大甲府(山梨)13.32%、開星(島根)13.74%
福井工大福井(福井)13.48%、いなべ総合学園(三重)12.15%
南陽工業(広島)12.50%、小豆島(香川)10.49%
野球部員数の平均値は59.5人。最大が福井工大福井の120人、最少が小豆島の19人である。なお、前者はマネージャーがいない。後者は2人のマネージャーを含むので、選手は17人である。
なお、部員比率の最も低いのは大阪桐蔭の1.71%である。
+++++ +++++
2015-08-06
「昭和90年の夏の甲子園」
2015-01-28
「2015年選抜甲子園 出場校調査」