司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

裁判の迅速化法に関する検討会報告書

2014-06-28 10:55:06 | いろいろ
裁判の迅速化法に関する検討会
http://www.moj.go.jp/housei/shihouseido/housei10_00053.html

 民事については,統計上「全体」と「過払金等以外」の区別をしているが,平成24年度になってようやく「過払金等以外」が「過払金」の件数を上回っている。
コメント

社会福祉法人制度の改革~評議員会の設置義務付けへ

2014-06-28 08:52:51 | 法人制度
日経記事(有料会員限定)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS27040_X20C14A6PP8000/?n_cid=TPRN0006

 現行の社会福祉法においては,評議員会は任意設置であるので,理事や監事の選任に関しても,「理事の3分の2以上の同意を得て,理事長が委嘱する」のような定款の定めを設けている社会福祉法人が多い。

 社会福祉法人の性質上,いわゆる「財団法人型」の機関設計を義務付けるのが妥当であろう。

社会福祉法
 (評議員会)
第42条 社会福祉法人に、評議員会を置くことができる。
2 評議員会は、理事の定数の二倍を超える数の評議員をもつて組織する。
3 社会福祉法人の業務に関する重要事項は、定款をもつて、評議員会の議決を要するものとすることができる。

 一般社団法人及び一般財団法人以外の各種の法人についても,抜本的改革が望まれる。
コメント (1)