司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

遺産としての仮想通貨

2019-04-17 15:59:12 | いろいろ
日経×TECH
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00688/040400005/?n_cid=nbpnxt_fbbn&fbclid=IwAR1_vMu1RGoe4cZi28E1rE3rk1Ej1f9t_PmWrQplOUVTIJTMs-qVuCDqKYI

「仮想通貨は、デジタル遺品の中で今一番危ない存在かもしれません」(上掲記事)

 仮想通貨の交換事業者であるカナダのQuadrigaCX(クアドリガCX)で,暗号鍵を保有していた弱冠30歳の最高経営責任者(CEO)が急死したことで,同交換所の資産が実質的に凍結されてしまったという。

 事件の経緯は,こちら。
https://wired.jp/2019/02/09/crypto-exchange-ceo-dies-holding-only-key/

cf. 平成30年11月22日付け「国税庁「仮想通貨に関する税務上の取扱いについて(FAQ)」」
コメント

若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会

2019-04-17 15:39:10 | 消費者問題
若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会 by 消費者庁
https://www.caa.go.jp/future/project/project_013/

 第1回会議が開催されている。
コメント

民事執行法等の改正法案が衆議院を通過

2019-04-17 10:58:36 | 民法改正
「民事執行法及び国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律の一部を改正する法律案」が昨日(4月16日),衆議院本会議で可決,参議院に送付された。

 附則が一部修正されている。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g19809028.htm

cf. 讀賣新聞記事
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190412-OYT1T50276/
コメント

スーパーシティ法案

2019-04-17 10:45:50 | いろいろ
産経新聞記事
https://www.sankei.com/politics/news/190417/plt1904170002-n1.html

「政府が人工知能(AI)やビッグデータを活用し、2030年頃の未来社会を先取りした最先端都市「スーパーシティ」構想の実現に向け、今国会に提出する国家戦略特区法改正案の概要が16日、分かった。」(上掲記事)

「従来にない思い切った内容を含むものである」(菅官房長官談)そうだ。本日開催の後掲会議で,概要資料が示される模様。

cf. 国家戦略特別区域諮問会議
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/shimonkaigi.html
コメント

住民票に旧氏の記載を可とする住民基本台帳法施行令等の改正

2019-04-17 10:27:01 | いろいろ
官報
https://kanpou.npb.go.jp/20190417/20190417h07490/20190417h074900002f.html

「住民基本台帳法施行令等の一部を改正する政令」(平成31年政令第152号)が本日公布された。

 氏に変更があった者は,住民票に旧氏の記載を求めることができることとし,旧氏の住民票への記載の手続等について所要の規定を設けることとした(第30条の13及び第30条の14関係)等の改正である。

cf. 住民基本台帳法施行令等の一部を改正する政令(案)等に対する意見募集の結果
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209104&Mode=2
コメント