ごまめの歯ぎしり メールマガジン版
河野太郎の副大臣日記
===========================================================
総裁選挙。
安倍さんの票が少ないとマスコミは言うが、各紙の読みそのものが
表面的で、ほとんど意味がなかった。
神奈川はもう少し麻生さんに党員票が入るかと思ったが、6:3。
入管PTの最終とりまとめの検討会。
パブリックコメントの意見を取り入れ、一部修正。
よく使われている用語でも、実際に定義しようとするとなかなか難しい。
なるべくわかりやすく、今後の外国人労働者問題の議論のベースに
なるように留意する。
その間にも総裁選挙がらみのメールや電話。
総裁選挙が終わり、選対の打ち上げや御礼などの直後に、オンライ
ンPTのとりまとめ方について民事局と打ち合わせ。
半ラインに関する最終決断はあとに託す。
問題点と改善策の提示、プロジェクトの成果としてモデル地区から
他へ展開できるもの、登記識別情報研究会に提示するものなどに仕
分けしてとりまとめすることにする。
25日には全て整理し終わって、後任への引き継ぎ書も書けるだろう。
議員会館の部屋はインターンのモニカがかなり強引に片付けてくれ
ている。久しぶりに長いすも姿を現した。
いろんなものはどこに行っちゃったんだろうか。
===========================================================
河野太郎の政権構想。くわしくはこちら
http://www.taro.org/sosaisen/
メルマガバックナンバーはこちら(ブログ版)↓
http://www.taro.org/blog/
コメント歓迎します!
■発行:河野太郎
●購読申し込み・解除: http://www.taro.org/blog/
●関連ホームページ: http://www.taro.org/
●ご意見・お問い合わせ: http://www.taro.org/contact.html
当レポートに掲載された記事は、全文を掲載する場合に限り転載・
再配布できます。