降って来るもの

写真と散文とぽえむ

珠玉を

2020-01-27 22:33:46 | 詩19

      珠玉を

 

アナタには

時空を超えて持ち合わせる

”TOKIの宝物”が存在しますか?

 

正倉院の御物のようには

取り沙汰されるべきもありませんが

考えてみれば

想いを廻らせてみれば

 長いようで短く

 遙かのようで束の間の

一生というHITOの始終の間に

産出される珠玉を・・

 

質量や品質や質感などに

些かの差異はあっても

 夫夫には唯一の

光輝を放つ鉱物を、好物を、幸物を

 

アナタは生きて在る途上で

 慈しんでいますか?

イノチを巡る旅の途次で

 邂逅する幸運を掌にしましたか?

旅の行先を指し示すアナタの羅針盤を

 抱えていますか?

途方もない日々の中で

 アナタの灯を養っていますか?

 

現れては消え

立ち止まっては斃れる

 生死を数珠繋いでゆく一個のRINGに

その侘しさと儚さと切なさの形に

重量や光沢や大小の相違を付加できる

 TOKIに錬磨され

身の裡に燦然と在るcoronaを

アナタは感じられていますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lyricism-水玉-

2020-01-27 07:03:08 | 水玉

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 01/27 06:20 冬でない冬の夜明け前です。障子を開けると外はまだ真っ暗。その感じだけが大寒の渦中にあるという事実を物語っているようです。

 昨日の大相撲の千秋楽。TVの前で固唾を飲んで結びの一番を見ていましたよ。昨今よく耳にする”・・年ぶり”の極みのような「98年ぶり」が実現するのか?子供が大人を投げ飛ばす奇跡が起こるのか・・?

 結果は、奈良県出身力士の98年ぶりの賜杯。幕尻が最高位の大関に正々堂々の勝利。相撲発祥の地の県民としては万々歳の結果でしたね。

 それにしても、番付やランキングや位などと言うもののあやふやさを、それが帯びる不確かさを、そんな肩書が唯の目安に過ぎないという事実を、こんなにも明確に実証した”徳勝龍”に喝采の拍手を!!です。

 きっと人に対する評価などもそんなものなのですよね。

 有り得ないことが起こったのですから、今年一年県民は、若しかしたら至福の慶事に巡り会うかもしれないとの仄かな夢と希望を抱いて暮らせそうです。

 

 関西地方の殆ど全域に”濃霧”の警報や注意報が発令された1月24日金曜日の朝。例によって出合いの高揚感に包まれた僕は、状況も背景も時間も選べない、つまりは、その”一瞬”という選択肢しかないmizutamaの有り様を懐にしようと、濃い目のその乳白色の中へと潜り込んだのだった。

 選ぶのは僕の感覚と感情。mizutama達のリリシズムをANATAへ

     

          

            R1 01/27 07:03:07 万甫

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする