おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

ナチュラル

2016-05-24 | ■ 業 務 エ ッ セ イ

 

 

一月ぶり ? くらいのブログになってしまっていました

仕事上のスケジュールのこともありましたが 身辺にも イロイロと

予定があり 気付けば 五月も最終コーナーあたりに

毎度 毎度の 愚痴ですが ・・・時の流れ 自分には速すぎる

新緑が美しい と言ってる間に 山肌のグラデュエーションが 既に

夏バージョン風に・・・

 

最近 頻りに思ったこと

“ 努め方のレベルが そうとう下がっているかな ?”

という 反省

 

世にある いわゆる選抜競争というものの実体を思うとき

ぶつかっても ぶつかっても 跳ね返される状況に

『自分には 力が無さ過ぎる 能力の限界なのかな・・・』

と 必要以上に落ち込む状態に襲われることがあったりする

でも その恐怖感の実体は 曖昧模糊としたつかみどころのない

どうにもならない絶対的強者などというものではないのでは

実は ともに選抜競争に参加して切磋琢磨しあっている

個々の人間

だということ

けっして つかみどころのない壮大な恐怖発散物体という類のもの

ではないのだ

要は 努めあっている人と人との 努力の競争なのだ

失敗の回数に徒に恐怖感を醸成しすぎては なんの利も無い 

繰り返しになるが

ともに競い合っているのは

巨大抵抗物ではなく 人間 なのだ

こんなふうなことを 知り合いの某資格試験受験生と話したりした
この頃

実は 受験生にした自分の思いということばかりではなく
自身にも再確認させたようなことだった

あいかわらず 青い自分ですが いまだに こんな風な思いを
心に宿しながらの日常であります

 

顧問として関与させていただいているマンション管理組合の定期総会
が続いている時期
今期の 主な成果
自治会(町内会・区会)と管理組合のあり方の整理
特に 会計処理の峻別の筋道をつくれたこと

管理不全マンションへも 一定の方針を示せ得たこと
(管理資金の欠如・役員選出のあり方・今後の運営合意作りの
困難さ などなど 問題山積だが・・・)

 

昨日は 行政書士会のほうの講演で <特定行政書士に関して>の
内容で 法的な根拠にあふれた すばらしいお話をいただけた
今まで 種々の研修講演を受けたなかで トップクラスの
ステキなものだった
おおいに刺激を受けた
設営担当さん 講師の先生に 感謝 感謝

 

というわけで カケッコ状況のブログで書きなぐり

どうぞ お許しを

今日も 自分の人生の1ページづくりに 歩き・走ってまいります