おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

知 への近づき

2024-03-11 | ■ 生涯学習

 

 

知識 とはいっても サマザマなものがあります(当然ですが)

考えてみる ということから あまりにも遠ざかったままの方と懇談していて

認知症のことなど思い 気になってしまうことがあります

近しい者数人の イロイロな認知症場面を経験しているので 《あのとき 場

合によっては たとえ半強制的にであっても 知と触れ合うチャンスを少しで

も多く 設定しておけばよかったかも・・・》と 反省することが あります

ラジオを手に入れ ドラマを聞くおもしろさを勧めてみた

大文字の小説本を すすめてみた

小学校時代の計算問題を 一緒に解いてみたりした

ほんの短距離でもいいから 散歩をすすめてみた

アレもコレも 心に浮かぶものを 次々 試してみたけれど・・・・ 

どんなときでも興味を示しダイスキだった洋画(チャールトン・ヘストン の 

ベン・ハーのビデオ)にさえも 興味を示さなくなっていくのを眺めて 諦めに

似た とても悲しい心になったことなど あった その 近しい者との日々

病院にもいったが ナンダカハッキリシナイ 所見さえ示さないような医師に

ガッカリしてしまうやら 腹立たしくなるやら 【一言でも ハッキリと

不満というか不可解さをぶっつけておけばよかった・・・治してくれと迫ってい

るわけではない

どのような症状なので このように対処していこう とかなんとか・・自身の

所見を 示すぐらいはできるだろうが・・・なんだか仕事から逃げているような

? グズグズとハッキリシナイ医師だったなー 】

そういったことにも 今も 自身を責めている自身がいたりする

 

 

 

《生涯学習》という言葉を使っては 堅苦しい思いをさせてしまいそうなので

生活における疑問点などあれば ともに考えてみましょう 式の 懇談などする

こともある( つまるところ 生涯学習の一片 なのであるけれども )



 

 

 

マンション管理士受験者でもある管理組合員さんを含んだ5人さんと 学習を兼ね 懇談をしたりした

 

夫婦の一方の死亡(離婚の場合 と 異なること)

・ 生存配偶者が婚姻によって氏を改めた者である場合、そのままの氏でもよいし、婚姻前の氏に
  復することの選択もできる。

・ 戸籍係へ姻族関係終了の届出をしなければ、姻族関係(夫婦の一方と他方の血族との間の関係)
  は当然には消滅しない。

     婚姻中の氏のままで姻族関係を終了させることも、婚姻前の氏に復しながら姻族関係を
     存続させることもできる(氏のあり方と 姻族関係のあり方とは 別問題。
     嫁入り前の旧姓に戻ったのだから旦那さんの血族との縁を切ったのだろうと解する方が多
     いけれど、氏の戻り、即他方の血族との間の関係終了、と理解してしまうのは間違い。)

     死亡した配偶者の親族の側からは、姻族関係を終了させることはできない。

     再婚も姻族関係の終了とは無関係(前婚での姻族関係をそのままにしての再婚も可)。
     

・ 子があるとしても、親権者や監護者の決定は必要ない。生存配偶者が単独で親権を行使する。

・ 財産分与の適用はなく、相続人として死亡配偶者の財産について相続権を持つ。

 


(生存配偶者の復氏等)
第七百五十一条 
夫婦の一方が死亡したときは、生存配偶者は、婚姻前の氏に復することができる。
 
(離婚等による姻族関係の終了)
第七百二十八条 
姻族関係は、離婚によって終了する。
2 夫婦の一方が死亡した場合において、生存配偶者が姻族関係を終了させる意思を表示したときも、
前項と同様とする。

 
 

 


 
『巷には サマザマな人間模様がある』
配偶者であった者の両親の世話を、事情があり、離婚後もし続けていた、などという場面もあった

りします。夫とは縁が切れた妻であっても、夫であった者の親とは円滑にでき続け、結婚中と変わ

りない関係が永く続き、その親の財産の維持又は増加について特別の寄与をし続けたというような

ことも 巷にはないわけではありません。


        
民法には 寄与 という文言が登場の 次の二つの制度があります

上記のような妻だった者は、夫の親が被相続人になった場合に、以下の制度によって益を得りえる

者でしょうか ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


寄与分
第九百四条の二 
共同相続人中に、被相続人の事業に関する労務の提供又は財産上の給付、被相続人の療養看護その他の
方法により被相続人の財産の維持又は増加について特別の寄与をした者があるときは、被相続人が相続
開始の時において有した財産の価額から共同相続人の協議で定めたその者の寄与分を控除したものを相
続財産とみなし、第九百条から第九百二条までの規定により算定した相続分に寄与分を加えた額をもっ
てその者の相続分とする。

 
第十章 特別の寄与
第千五十条 
被相続人に対して無償で療養看護その他の労務の提供をしたことにより被相続人の財産の維持又は増加
について特別の寄与をした被相続人の親族(相続人、相続の放棄をした者及び第八百九十一条の規定に
該当し又は廃除によってその相続権を失った者を除く。以下この条において「特別寄与者」という。)
は、相続の開始後、相続人に対し、特別寄与者の寄与に応じた額の金銭(以下この条において「特別寄
与料」という。)の支払を請求することができる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
前者を 〈寄与分制度〉
後者を 〈特別の寄与制度〉
といったりします

 
残念ながら どちらの対象にも該当しません
共同相続人   でも
被相続人の親族 でも
ありませんので 
(死別したが 姻族関係は消滅していない者なら 1050条の適用があり得ましょうが
 離婚した者ですので 姻族関係は消滅であり 親族にはなり得ませんので)
 

                             
                                   

                はたけやまとくお事務所

 


自身貯蔵の知識を点検

2023-06-29 | ■ 生涯学習

 

 

〇✕式問題で 得点はできていた

しかしながら・・・

:肢の前半部に誤りがあるものと判断したので  と答えての得点だったが

 実は

 後半部に誤りがあったための  だったのだ

 

:要件が3個並んでいて もう一個要件が必要となるはずと判断して  と答え 

 得点ができたのだが

 実は 二個の要件だけで充足 なので 一個多すぎたため というのが ✕ の

 理由だったのだ 

 

:正しい(誤 り) の肢は何個か という問いに 個数では正解していた が 

 実は 判断を逆にしていたものが混じっていた 単に ラッキーだったにすぎない

 

 というようなことで 得点はできたのだが 理由付けでは 実は 誤っていた

 ということが ある

 そのことに気づかぬまま 受験時代を さらに 実務時代をも過ごしてしまって

 いることさえ

 ある (相談事項について調べあげてきた学習熱心な依頼者さんに 指摘を受け
 てしまうことだって あり得る・・・顧客を失ってしまうことだろう)

 

 択一式での実戦練習 であろうと 一問一答式でのそれであろうと

 一つ一つ そのように回答した自身の理由付けを確認しながらの問題答練でな

 ければ

 トンデモナイ ミス の 種を 抱えたままに過ごすことになる
 〔自身の 実務体験においての あわや 大ミス遭遇事件からの おくればせの
  反省の記 でも あるのだが〕

 問題集などにある解説だけでは とうてい 必要な理解を得られないものも多い

 そのような場合は いうまでもないことなのですが 必ず 自分用の基本書などで

 理解を補っておくことも タイセツ

 いずれ実務の世界に参入 を 目指している方なら なおさらのこと です

 独習の受験時代を過ごす方が多いかもしれませんね(受験塾などでの補いが可能な

 方は サイワイ(学びの校舎をマチガエなければ) と いえるでしょう が・・)

 いずれにせよ

 実務においては ホボ というか 全員が ともいえるでしょうが 自学自習

 となる ことでしょう

 (自学自習というのが 大の苦手 必ず教授側が必要 という方にとって 実務世界

  は おそらく ツラスギル のでは と 自身には思われてしまいます

  そのような方は 自分自身で 方策を アレコレ探り努める しかないでしょう

  その点についても 教授側のコーチが必須 という方も おられるのでしょうか ?)

 

                          

 

   はたけやまとくお の 守備範囲 - おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み (goo.ne.jp)


モウシワケアリマセンでした

2022-12-24 | ■ 生涯学習

 

充分注意しているつもりでしたが 今日読み返してみて ハッとしてしまいました

前回のブログに とても恥ずかしいミスをしたまま 気付かずに過ごしていました

[マンション管理士] を [マンション監理士] と 表記してしまっていました

心から 深く 陳謝いたします

 

ご容赦のほど どうぞ お願い申し上げます
すみませんでした

 


沈 思

2020-09-17 | ■ 生涯学習

 

 

人生においての 長い付き合いのある 身近な者について 

『・・・ナントナク らしくない な   変だな・・・』

と 思った折のことを それこそ 折りに触れて思い出し 悲しい

思いをしてしまう とともに 自身の対応の足りなさに ザンネンな思い 

と 深い反省に陥ってしまうということも あったりします

 

 

たまに電話を入れると トッテモ嬉しく思っている雰囲気が ある意味

喜びすぎだろう と思えるほど 熱っぽく 伝わってくる

その後 シバラクの間 盛んに 電話をかけてくる 

話し相手を渇望している様子が 明らかに感じとれることが いかにも

暇すぎて という雰囲気とともに 増えていく 

 

 

自身は 趣味が多すぎるほどの人間 かつ 一人部屋で 沈思することも

厭わないほう なので “ 暇で 一日 いや 半日さえ どのように時間を

費やしていくとよいのか どうにも策をたてることができない ” という思い

をしたことがない

 

 

「ときどき 外に出て 市民講座とかなんとか そんなところを覗き歩いて

自分がチョットデモ興味を持てそうなものにアタックしてみるのはどうだ」 

という類の言葉を 何度もかけたりしたが それ以上は 突っ込め なかった

のだった

 

 

自身の人生などは 資格との格闘みたいなものである こともあって

「興味を持てそうな資格をみつけて その学習をしてみるのも 案外いいかも

しれないぞ こんな資格もあるんだぞ」 と いうセリフを 言い出してみようかな 

どんなものかな ?? というシーンが 人生に 三度ほどあった

ダメもとで 声をかけてみればよかったのに・・・

 

率直に言ってしまうが なにかを目指しての 学習というものは たとえ 半日の

シーンの 15分であっても イインジャナイカ と 思えるのです

することもなく 一日の 長 ~ い 時間を費やすには・・・

生涯学習であろうが そういうものでなかろうが とにかく 何かを学ぶ ということ

を して みる

たとえ それが 3日に一度 であろうと 本の流し読み であろうと パソコンの

ネットサーフィンでのデモセミナーとの出会いであろうと・・・ CD教材であろうと・・・

 

もちろん 日常が多少なりとも充実していたなら介護を要する情況にはならなかった 

とか その要介護の進行の度合いとかに そうしたことはなんら因果関係がないこと

からの現在なのかもしれないのだが・・・

 

それにしても

≪学び続けてみる≫ というのも ひとつの 単なる暇つぶし かも

でも

それでも 好い のでは と 思えてしまえたりする

 

 

 

以前にも 本日の記事に関したことを述べさせてもらったことがありますが

実は 自身のホームページの生業欄の案内は そのような 自己の反省というか 

悔恨に基づいての内容にも なっているのです

 

                           http://toku4812.server-shared.com/      


実務にも関わるような ? 私的事項

2020-05-27 | ■ 生涯学習

 

 

私的 なことを ブログに載せるのは どうなのかな ? ということを ときに考えますが

私的なこと とはいっても 各自のスタンスというものがあり 自身は 業務上に少しなりと

関連してのものならば との命題みたいなものがあるので 実務のことにも関わるのでは 

というようなものは 私的な内容を含むものも ときには載せさせていただいています

( ただし 私的そのもの というようなものについては 記事の出だしに コトワリを載せ

  させていただいてはいますが・・・ )

 

 

『 どうしても 独学がしたい ということで 東京での新聞配達生活からが学習のスタート

という記事をみましたが さしつかえなければ その後の経過など 自分の参考に

したいので 教えていただけませんか ? 』

ブログを訪ねてくれている方から そのような話があったりしました

その方が必要としている範囲で 受験上・実生活上の糧となるのなら ということで 参考に 

述べたりしたのでした

 

東京日本橋本社で辞表を出し なぜ大田区蒲田で となったのか 今はもう ? 新聞配達生

活をしているうちに ある時 “ この地での独学スタートでも可 だろうが 家に戻って そ

の地での学習でもよいわけだ ”

ということで 北海道に戻り 公務員試験を受けまくりました

合格通知が 早かったのが 裁判所関係と 郵政関係 

裁判所関係は 調査の方が近隣に訪ねたりした というようなことも 極く近所の方から聞き

ました
いわゆる 採用決定時の身上・素行調査 とでもいうのでしょうか
〔今も そのようなことがある のかな?〕

とにかく 一日も早く 無収入状態から逃れなければならない身だったので 採用日が一番早

いところ

ということで 郵政貯金課勤務のスタート 〔その後 希望して外勤に移動させていただいた〕

司法試験一次・同二次〔短答〕合格後 弁護士事務所に勤め 諸々のことがあり関東へ移住し 

学習塾経営などを経て 現在に至っている というようなことを 話させていただいた

 

 

人生 思うところはサマザマあっても その折々 二つの道に 足を同時には 下ろせない

だからこそ できる限り その折の 自己の情況を可能な限り掴み 先の情況をも できるだけ

覗き

資格獲得目標を立てたのなら すくなくとも トテツモナイことにならないよう 配慮すべき

と 

自身にはナカナカできなかったことで 無謀とも言えそうな受験時代のことを 反省をおおいに

込め 

率直に話させていただいた

 

 

というようなことで 今までにはなかった日常でもあり 実務時間的にはユトリが生じているので 

本日のような記事も登場させていただいた

 

 

我が実務も 6月になると ようやく おおよそ 以前どおりに戻りそうな気配あり

それこそ 今後の流れを可能な限り覗きつつ 折々 検討しながら 実務に学習に立ち向かって

進んで行かなければならない              http://toku4812.server-shared.com/ 

             

 

 

 

                                   

                  

 


生涯現役

2020-05-10 | ■ 生涯学習

 

 

外出もしない 人とも会わない ということで 最近は 事務所内での調べものが

多いのですが そうした合い間 に サマザマなことが フト 浮かんだりする ことが・・・

 

『現役を続けることができるのだから とても うらやましいよ

 俺など 暇で 暇で・・・』

 

いろいろなことを勧めてみたりしたが もっと強く アピールしておけば と

とても悔しい思いをしていることがある

 

仕事がら タクサンの種類の許認可業務があるので そうしたものが話題に

なった折に 少しでも興味を示すようなことに それを切っ先として 資格試験

への挑戦などを モット ハッキリと アイツに奨めてみるのも よかったのだろうに・・

 

そんなようなことが しきりに思われ 遠い地にいる友の情況が気になってしか

たがない日々が続く

 

 

とにもかくにも 健康で 生涯現役を目指し 蠢きながらも 人生を全うできる

よう 日々を頂戴できていけるよう 努めなければ と 今の世の情況を思うと 

これまでの人生のうちで NO1クラスで 強く さらに強く 思う

 

世界規模の終息がなければ いつもの日常には戻れない ということなのだろうが

とにかく 負けないよう キチンと背を正して 歩まなければ と あらためて思う

 

<時間表> という 学校時代を思い出させる 懐かしい言葉

本日の 自身の それには 行政法関係の知識の疑問点を 実務につきあわせて

実用的に 読み直してみることが 一時間目

二時間目は マンション判例集の買い替えの検討

三時間目は 民法改正のうちの総論部の学習

とはなっているが どこらあたりで サボり始めるやら

 

 

 

それにしても 今さら何を ということだが・・・ 

サボリにサボった最終学歴時の5年間の教室で いったい ドンナ風なことを空想しながら 

毎度毎度 やり過ごしていたものなのか という疑問 が 尽きない

そんな ドウシヨウモナイ ような教え子だったが まさか自分のことなど 名前さえ

思い出せない 思い出すことなどもないだろう という雰囲気の教官が 

『トクオは どうしてる ?』 と 卒業後 そうとうな年月を経ているのに 級友に

訊ねたりしたそう 

 

ビックリするやら 感激を覚えるやら 

先生 という職業は そうしたものなのかな と 怪訝さ感 と 言うに言われぬウレシサ感

とに 包まれたことがあったりした

 

 

さて 一時間目の ベルがなったので お仕事 スタート

 

                

 

                         

 

 

                          

   

 

   

 


あこがれ

2013-04-03 | ■ 生涯学習


あこがれ

いい響きの言葉だなー



あこがれだった普通科高校の教科書を順番に読んでいる
主に 文系のもの

昨日 世界史を読み終えた
他の教科もそうだが 知らなかったことが次から次と登場しビックリ そうして 楽しい それとともに驚きも


ストーリー まさに ストーリー 
すべて真実かどうかは別にして
現実のストーリー
よくもまあ 何度も 何度も 争いごとの繰り返しのドラマ
ほぼ この星のあらゆるところで 大昔から延々と・・・とでも言えそうな

ひもじさが 人間の理性も プライドもなにもかも 吹き飛ばすのだろうか? どの国も どの民族も 清く貧しく とはいかない
食って生きながらえていく そのためには・・・・

ためいきがでそうな 記述の連続だが それが人類だったのであり 今も 人類なのだから 
でも めげてばかりでは いられない
そのことだけは わかっているつもり でも なかなか
どうしたらいいのかを ハッキリとは つかめない
この齢になっても 自分がなにをすべきか なにができるのか
グズグズ と ウロウロ と
なさけないことだが でも 生き続けてやるんだ
すこしでも この星のためにできることを見つけて なんとか全うできるよう 頑張ってみる つもり




すこしだけ スケジュールの隙間ができているので
映画をみた
我が家シアター DVD鑑賞
〈SECRETS & LIES〉 『秘密と嘘』
カンヌ映画祭で 最高賞を 1996年に得たもの
英国もの

いつも いつも いつも 泣いてしまう
幼い頃に出会って 人が生きていくうえで関わったはずのいろいろのものにまた会えるような気がして
それと おじさんや おばさんや おねえさんや おにいちゃんやおじいさん おばあさん 近所の人たちにも会えているような気がして 懸命に生きていた人たちに いっぱい いっぱい 会えるような気がして
人生や 人や 巷や 涙や 笑いや 悲しみや 嘆きや 愛おしさ・・・
などなどに たくさん たくさん 触れていられるような気分になって 
なんとも なんとも 愛おしさにくるまれたなつかしさを覚えてしまうのだ

特に ラストシーン これに会いたいばかりに
あのセリフを耳にしたいがために 観ているような気もする

『人生って〇〇〇〇』







さーて 今日も レッツゴー
今年こそ 英会話をなんとか仕事で使えるように
練習 続けるぞー





 

 

 

 

 


      

 

    

      

 
   

 


あこがれの? テキスト

2013-02-09 | ■ 生涯学習


ある試験の対策に 高校教科書を使用してみることに 決定

工業系の学校が最終学校だったので
いわゆる文系の授業は ほとんど 手に触れることも出来ずじまい
若かりし頃から それらの教科に憧れ?とも言える感情を抱き続けてきたが
なんのことはない 自身 学習すればいい それだけのこと

怠け癖で そんな自明の理?にも気付かずに
というか いい加減な答え先延ばし策でゴマカシテいたような気がする


というわけで
高等学校教科書 
新倫理
詳説日本史
新詳地理B
現代政治・経済
詳説世界史

それと 英語の教科書
をそろえました
さっそく 時間があり次第(なかなかとれないが・・)眺めている

特に 新倫理などは おもしろい 興味がつきない
他の教科も 楽しみ



大昔 ある試験で大卒並みの学力査定試験があり一応合格はしたが それは まったくの受験用の学習だった
その時ももちろん?独学
今回も 独学(というか そんなものであるか どうかなど
どうでもいいことだけど)

とにかく 実務・実学?・検定用に なんでもかんでも
楽しいこと やらねばならぬことには 挑戦 
とにかく 挑んでみる
これまた 楽しからずや


というわけで 明日の用意(日曜日だけど 県南のほうでマンション関係のお仕事があるので)をして 実務のことをすこしカジッテ・・
土曜日の午後8時 高校教科書も眺めてみたいけど・・・
すこし 眠たくなってきた・・・


こんなふうに 自分中心の時間を組めるときもある シアワセ
心から 感謝 感謝
・・・
でも やはり 今晩は 少し早めに寝よう
いろいろと業務が重なり 久しぶりに?肩が凝っているような
いないような・・・

なんとなく アクビ の予感

皆さん オヤスミナサイ





 

 

 

 

 


      

 

    

      

 
   


とても素敵な読書方法?

2012-11-27 | ■ 生涯学習


雨の月曜日の昨日でした
三連休後 晩秋のシトシト小雨からのスタート
なんとも気の重い方もおられたでしょうが
ご同輩 気を持ち直して とにかく 歩き出しましょう

なんて 語っていますが 私自身は三連休がとれたわけでもなく
雨がソボソボのシットリ気味の空気のなかでの仕事も嫌いではなく
若かりし頃の ずぶ濡れや猛暑の眩光や吹雪の中なかでの外勤時代〈 イロイロと事情があり 自ら直訴して外勤への変更を志望した結果でした 〉を思えば
昨朝 今朝も 天国 であります

そんなこんなも 今となっては貴重な経験・・・多くの方のご苦労を 少しは身をもって知り得る機会を得ることができたこともあるのでした



さて 話題変わって 近頃は 

“ 紙質ではなく 電子メディアでの事業知識集
そうして 一仕事後には パソコン画面での 小説など
いかがでしょう
本を携帯せずとも 好きなときに 好きな場所で 
お気に入りの作家さんと 会えますよ 
100冊でも 何冊でも 携帯したままで ”

といったお勧めが多くなっていますが
私の場合は おそらく この世とオサラバまで
多少重くても カサバッテモ 紙質のものでないと “本さん”とのお付き合いはできそうもないような気がしています

おもむろに 鞄の中から読みかけの本を出して できればコーヒーをいただきながら そのうえ 好みの曲など流れてくれたりすると もう 何もいらない?ような気分に・・・
電子画面を追う方法では どうも そうはいかない雰囲気・・
それと 目が弱いほうなので 電子画面では読み続けられそうもないのです



というわけで 気になる本を買い込むので ドンドンたまって
前にも記したことがあるかもしれませんが
この世とおさらばするまでに 全部の本さんに 挨拶を済ませることができるのだろうか? と 少々心配にも
でも そのときは そのとき あの世とやらで もしかすると
お目にかかれるかも・・・

生涯現役(能力的・体力的にお客さんに迷惑がかからない範囲で)の仕事を と思うので 今のところ 趣味三昧の数年さえをも人生の予定に加えられそうもない
そんなこんなで
笑われそうな 悩みを恥ずかしげもなく披露してしまっている
永遠ボッチャンの私メ であります

というわけで 天空の天子さんたちにあきれかえられないうちに
仕事 仕事 再開

 

 

 

 

 


      

 

    

      

 
   

 


思い出

2011-11-17 | ■ 生涯学習


学校時代の思い出
中学校時代のことを思うと
必ずと言っていいほど 登場するシーンがある

『・・・この子は 施設にまだいるのかな
それとも 普通の日常を送っているのかな?』

中学1年の国語の授業
先生は 授業終了後数人の級友を選んで?問うた
私も その中に
5・6人ほどだったか・・ 最後に私が答える番
それまでの答えは 一致 していた
「普通の日常を送っている子」ということだった
私は 内心では 
“この子は まだ 施設にいるはず
過去の懐かしさゆえ このような行動をしているのだ
優しい心を いまだ失っていない子なのだ”

ところが 私の答えは 皆に歩調を合わせるかのように
自分でも意外な 心と反対の答えを発していた
先生は いかにも残念そうに 
『そうかー そう思うか・・・』

先生をも裏切ったみたいな 妙な心持

どうしても忘れられない 
夢にも度々でてきた時期があった
なぜ 自分の意思・意見を信念を持ってこたえられなかったのか
皆に合わせていた方が 無難
一人だけ 目立つのがいや
皆を裏切るようなことにもなるし
とにかく 一人だけ違う存在になるのは 避けたい


その後 折に触れてこのことが思い出される
そうして できる限り 後悔の無いよう
自己の信念を表明することを第一とする
意思表明すべき時に あまり安易に 他とのからみからの状況配慮に力を注ぎすぎないようにする ということをモットーにしてきたつもりです

要するに自分は自分らしく(我がままにならぬよう注意しながら)


中学校の思い出
なぜか 国語の授業のことが多く
芥川龍之介のものだったと思うが
≪・・霧の中から牛が ヌーっと現われ 愛と嫌悪とを同時に感じた・・≫というような文章が 未だに忘れられません
たぶん 一番多感な時期にいろいろあり
自分の心情に グサッと突き刺さった表現だったのでしょうか?


中学校の思い出の代表選手
これも授業中のこと
英語の時間
<・・・has been lived・・>
頭の中では その言葉を思い描いて 口に出そうとするのだが
≪・・生きながらえて・・≫という言葉が いかにも
慣れ親しんでいないので 使えないというか 
使うことがおこがましく思えてしまうというか
起立したはいいが 答えようとしても どうにも口に出せず・・・
数秒 いや おそらく10秒ほど?過ぎ
たしか  先生から 『・・もういいから 座りなさい』
と言ってもらって? なんとも気恥ずかしいような
情けないような・・・



最近 この手の 過去のことの登場が目立ち
これも 母の状態が思うようでなく
母のことをいろいろ思い出すと 自然に 自分のいろいろな場面も つい 同時に登場するようなことのせいかな?などと

連日のように 補助者さん(私の奥さん)が病院に通ってくれて
様子を報告してくれるのです
一時より 元気そうで ホッとしているこの頃です
自分もガンバラネバ




さて 仕事 仕事

午後から ある事業の為に 県の方との打ち合わせもあり
準備もせねば
でも この方面は強力なスタッフを持てているので
安心 安心 ありがたいことです

私自身の
行政書士会関連行動も マンション管理士会関連行動も
強力なスタッフに おおいに支えられていて 感謝 感謝です
行政書士会方面では 相談会・セミナー・ヒアリングなど
マンションの方面でも セミナー・相談会
これからの時期 来春にかけ いろいろと続き
セミナーの講師も受け持ち分があり 学習 学習





今朝は 一段と冷え込んだ気がしますが
一日中 秋晴れ が期待できそう

今日も 一日 大事に 過ごせますよう
おてんとうさん お願いいたします