おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

強行的に強攻

2017-08-21 | ◆ マンション管理業務  《 全般 》

 

久しぶりの投稿

今年の夏は ホントウの夏なの?と思わざるを得ないような

妙な具合の 梅雨の強めの二番煎じのような

 

このまま終わってしまうと 子供たちも可哀そう

 

 

さて

お仕事関係のことですが 今の宿題は

障害者総合支援法関係のこと

マンション関係の講座の講師の準備作業のこと

あたりがメイン

こうすれば ああすれば と 少なめの知恵と格闘です

 

さて

マンション関係相談を受ける時 一応勧めてみることがある

のは『国交省で発表している 標準管理規約』を眺めて

みて 自分の所属している管理組合のものと比較して

みること

もっとも いつも言うように この標準規約は あくまで

標準 であって 強行規定を含む趣旨の部分もありますが

ひとつの参考ですが・・・

2年ほど前に 改定がされ そこに いろいろ新しい試みが

挿入されています

特に 『第三者管理』 つまり 簡潔に言うと 住んでいる人

(マンション購入者)以外の者が 管理役員などに加わる

ということですが「高齢化進展などから マンション管理組合の運営上 
役員の選出は大きな苦労になる場合が増えています」

標準規約コメントあたりにそのパターンが図示されていたりしていますが

率直に言って 一般の方々には 理解がたいへんだろうな

(民法の委任条項あたりのことに興味を持った

ことがないとすると たしかに 苦労することでしょうネ)

プロとしての説明の場面でも なかなか工夫を要します

 

ということで それらにも関係した 事例をひとつ

いろいろと懸案があるマンション管理組合の顧問をしていて

行き先不安を覚えさせる事例が勃発

顧問として 職務上の尽力をさせていただいたことは確かだ

とは今でも思うのですが 立場上グサリとは発言できないような

ことだったもので・・・

つまるところ 解決のルートはどのようなものだったのか

: 理事連の格別な努力で なんとか どうにかこうにか収まった

: 当職以外のプロ的な第三者も加わって多方面の説得に
  努め続けている

: 多少 妥当でないと思われる筋道によるものでも とに

  もかくにも ということで 落しどころ目指して 突き進む

: いい加減 皆 疲れ果て グズグズ いまもくすぶり続けている

というような 空気が想定されそうですが

 

実は 次のようなことなのでした (一般的事例として脚色あり)

理事会でも トンチンカン?な発言をする にわか参加の役員登場

で 『そんなメンドウな理論は要らない 
とにかく そういうことなんだ

から こういうこと』という調子の発言に

他の理事連も関係者も <同じ屋根の下でこれからも暮らしていく人 
イザコザは面倒くさい 説得するにも耳を貸しそうもナイし たぶん理解も
?? だから まあ いいか >

というような雰囲気で ことは ムズムズ状態でも 一応落着の?外形が
できあがってしまい?

 

その時思ったこと 
世の中 知識量・説得力・交渉力・一般常識という類のものであっても 
こう言ってはなんだが 一種の無知?無関心こだわりの無さ過ぎというか
欠如状態のものには 
意外と勝てないもの・・・なのかも
(マア いいか 矢面に立つのはいや メンドウクサイ どうせ理解できそうも
無い者に話しかけている時間も持ち合わせていないし・・・)という支流が
いつか本流になってしまっている・・・ような

 

この件については次のように反省したものでした

“ここで押しが弱い と 後に後悔するだろうな と思うときは
多少 強行となっても強攻すべき” 

というようなことで 私の立場では あまり介入できない部分での

困難事件は その後どんな流れになっているのやら・・・

(それにしても あのトンチンカン流理事会意見支配は
なんだったんだろう?
もしかすると 計算ずく??? だった ということもあり得る・・・?) 

中途半端な遠慮なんぞをせず 妙な控えかたなんぞ かなぐりすて 
より ハッキリと言うべきだった・・・

 

≪イザコザは好まないが やむを得ない場合も この世にはあるのだ
プロなら そこのところを もう一度 覚悟しなおせ
人生は 一度
悔いは やはり少ないほうが良いに 決まっていることだろうが≫


夢の中の 恩人の言葉

おおいに 反省が必要なようです

 

 

 

さて 秋風が吹く前に為さねばならぬこと多し

コーヒーをいただきながら

夜の ウイスキーを楽しみに

学習再開 

せめて ブログの夏のおてんとうさん? を 眺めながら

 

 

それにしても 諸々の事ども 反省の日々
つまるところ 自身に負けずに ということにつきるかな
と またまた 反省

 

                

          http://toku4812.server-shared.com/