今日も、所沢市役所で行われている「所沢・平和のための戦争展」に朝から詰めました。
実行委員のひとりが、「この戦争展のことが、埼玉新聞としんぶん赤旗に載っているよ」と切り抜きの記事を持ってきました。

しんぶん赤旗の記事です。写真を見ると、米軍所沢通信基地の説明を受ける中学生親子さんでした。なんと、説明しているのが私でした。
今日も沢山の人が来てくれました。その内、一番大きな団体です。

市内の学童クラブから 43人が来てくれました。引率する指導員も大変です。
学童クラブのこどもたちは小学校低学年の子が多いので、やはり「はだしのゲン」のビデオが人気でした。

ビデオに見入るこどもたちです。
今日は、8月9日、長崎に原爆が落とされた日です。
11時に庁内放送がながれ、原爆投下時間の午前11時2分、戦争展会場でも、全員が1分間の黙祷をしました。
戦争の悲惨さ、原爆や原発事故の恐ろしさをこどもたちに伝えた、8月9日でした。
実行委員のひとりが、「この戦争展のことが、埼玉新聞としんぶん赤旗に載っているよ」と切り抜きの記事を持ってきました。

しんぶん赤旗の記事です。写真を見ると、米軍所沢通信基地の説明を受ける中学生親子さんでした。なんと、説明しているのが私でした。
今日も沢山の人が来てくれました。その内、一番大きな団体です。

市内の学童クラブから 43人が来てくれました。引率する指導員も大変です。
学童クラブのこどもたちは小学校低学年の子が多いので、やはり「はだしのゲン」のビデオが人気でした。

ビデオに見入るこどもたちです。
今日は、8月9日、長崎に原爆が落とされた日です。
11時に庁内放送がながれ、原爆投下時間の午前11時2分、戦争展会場でも、全員が1分間の黙祷をしました。
戦争の悲惨さ、原爆や原発事故の恐ろしさをこどもたちに伝えた、8月9日でした。