カープ、王手をかけられました。
延長10回裏、柳田にサヨナラホームランを被弾。
バットを折りながらもスタンドにもっていく・・・。
バットを折りながらもスタンドにもっていく・・・。
4-5で、カープ敗れました。
三度のリードも、カープ自慢の継投策・・・大瀬良、ヘルウェグ、一岡、フランスア、中崎が通用しませんでした・・・涙。
ソフトバンクは本当に強い。
デスパイネ、サファテ、石川などを抜いても、カバーする選手が続々と出てくる・・・。
点を取っても取っても、取り返しに来る・・・。
恐れ入りました。
当初、強力な打撃のチームという印象でしたが、それだけではなく、守備力、攻撃力も併せ持ったチームです。
甲斐キャノンでカープの足を使った機動力が封じられ、盗塁というオプションが取れない・・・そして、外野手の強肩でホームでの憤死・・・。
緒方監督の采配の選択肢の幅が限られ、アウトを積み重ねる・・・。
去年のCSファイナルステージ、一昨年の日ハムとの日本シリーズとオーバーラップしてしまいます。

ただ、まだ終わったわけではありません。
マツダスタジアムに帰って出直しです。

土曜日、クリスの快投に期待、そして、カープ打撃陣の奮起にすべてをかけたい。

がんばれ!カープ
がんばろう!広島
