goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

ひろしま胡子神社で胡子大祭が今日から三日間にわたり始まります 八丁堀は文字通りお祭り騒ぎになります

2018年11月18日 | まち歩き
ひろしま胡子神社で胡子大祭が今日から三日間にわたり始まります。
 
通称「えべっさん」・・・商売繁盛の神様。

ビジネスも最後は、神様の一押しが大切になってきます。


広島の商工業者のおやじさんが、繁盛を書き入れるハデハデな熊手を片手に参拝に訪れます。
この神社、三越広島店の中にあります。
広島三越・・・実は赤字店。
三越伊勢丹ホールディングスは、全国の赤字店を次々と店締めしていますが、ここ広島店は存続の予定。
やっぱり、神様のお力なんですかねえ。
 
三日間で何十万人もの広島市民が集まります。



今年も、いろいろありました。
7月の西日本豪雨災害では、何百人の人が亡くなりました。
いまだに行方不明の方がおられます。
小職の友人も被災。
メンタルも持ち直し、復興に向けて動き始めました。
カープ、3連覇・・・日本一は逃しましたが、広島市民は一つになりました。



今年の締めくくりは、胡子大祭。
食べて、飲んで、語って、遊びたいと思います。


八丁堀は、文字通りお祭り騒ぎ。
フォースとともに、あらんことを。
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう新井貴浩選手展 福屋広島駅前店で開催中 アライさんの雄姿と努力と笑顔と涙を回顧しました

2018年11月18日 | カープ大好き!
アライさん、本当にやめちゃうんですか?
代打やファーストの守備固めであれば、まだまだ出来るのに・・・。
本当に残念です。
ブラッド、アライさん、カープ3連覇の立役者がズムスタから去っていきます・・・涙。


広島の百貨店・福屋広島駅前店で「ありがとう新井貴浩選手展」が始まりました。
中國新聞社の協力で、かなりハデハデなイベントとなっています。
アライさんの雄姿と涙を回顧できます。



広島で育ち、縁故採用(?失礼!)でカープに入団したアライさん・・・。
守備は下手くそ、打撃も安定せず・・・本当に不器用・・・そんなアライさんは、練習の虫となり、日々猛特訓、護摩行でメンタルを鍛え、そして、カープの四番としてカープ主砲となりました。

その後、FA宣言してお金持ち球団の阪神へ移籍。
市民球場での大ブーイングは、今でも耳に残っています。
地方のビンボー球団のカープは、東京や大阪の金満球団へのコンプレックスがあり、アンチと対抗意識モリモリ。

阪神をクビになり、カープへ再入団。


どの面さげて帰って来たの?
そして、カープへ復帰・・・背番号は25ではなく、28。
ズムスタで、カープファンから温かい拍手と声援・・・。
アライさんも嬉しかったんだと思います。





そして、涙のリーグ優勝・・・そして、3連覇。
カープの精神的支柱として、若鯉たちをまとめ上げていきました。
本当にありがとう!新井さん。




「ありがとう新井貴浩選手展」は、今月28日まで。
入場無料です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする