ひろしま胡子神社で胡子大祭が今日から三日間にわたり始まります。
通称「えべっさん」・・・商売繁盛の神様。
ビジネスも最後は、神様の一押しが大切になってきます。

広島の商工業者のおやじさんが、繁盛を書き入れるハデハデな熊手を片手に参拝に訪れます。
この神社、三越広島店の中にあります。
広島三越・・・実は赤字店。
三越伊勢丹ホールディングスは、全国の赤字店を次々と店締めしていますが、ここ広島店は存続の予定。
やっぱり、神様のお力なんですかねえ。
三日間で何十万人もの広島市民が集まります。


今年も、いろいろありました。
7月の西日本豪雨災害では、何百人の人が亡くなりました。
いまだに行方不明の方がおられます。
小職の友人も被災。
メンタルも持ち直し、復興に向けて動き始めました。
カープ、3連覇・・・日本一は逃しましたが、広島市民は一つになりました。
カープ、3連覇・・・日本一は逃しましたが、広島市民は一つになりました。


今年の締めくくりは、胡子大祭。
食べて、飲んで、語って、遊びたいと思います。

八丁堀は、文字通りお祭り騒ぎ。
フォースとともに、あらんことを。
がんばろう!広島
