能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

クロネコヤマトの宅急便 いつもお世話になっています 本当にありがたい社会のインフラ がんばれ、黒猫にいさん

2019年07月06日 | 日記・エッセイ・コラム
毎日3回、事務所に定期的に来ていただいているヤマト運輸さん。
早いし、正確だし、セールスドライバーのお兄さんも親切でフレンドリー。
本当にありがたい社会のインフラです。
値上げにも関わらず、お客さんが離れていることはありません。


週末金曜日の午後6時30分。
いつものクロネコのお兄さん(好青年です!)が事務所に到着。

お兄さん「今日の最終便です」

小職「これ、お願いします」

お兄さん「ありがとうございます!」

小職「今日は、何時まで仕事なの?」

お兄さん「あと30分、7時で仕事終わりです。明日は休みです。」

小職「働きやすいホワイト企業になって良かったね。」

お兄さん「でも、うちは黒猫ですから。

小職「???(笑)」

「でも」という接続詞と、「ブラックキャット」というコトバに大笑いしてしまいました。
座布団3枚です!

クロネコのお兄さん、これからも頑張って欲しいなあ。
自分の夢をかなえるために・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、貯金ゼロに・・・甲子園球場で先制したものの大瀬良が打たれ1-3で敗北 さあ、出直しだ!

2019年07月06日 | カープ大好き!
カープ、ついに貯金ゼロに・・・6連敗・・・涙。
5月の連勝で14あった貯金がゼロになりました。

家計で言えば、出金を減らし、入金を増やす・・・当たり前ですが、なかなか大変な時期を迎えました。
まずはピッチャーが抑え、野手がしっかりと守る・・・そして、打撃陣は1点1点を取りに行く執念を見せる・・・。
今のカープには、どれもが出来ていません。
いや、みんなグラウンドの上で固くなり、動きが鈍い・・・。


こうなると、若鯉に期待するしかありません。
出てこい、若鯉・・・先輩を乗り越えろ!


首位読売とは7ゲーム差。
去年の今日・・・カープは2位に7ゲーム差をつけて首位を独走しています。
鯉クライマックスシリーズ下克上作戦が現実味をおびてきました・・・トホホ。
阪神も元気を取り戻しつつあり、DeNAも上がってきています。

でも大丈夫、これだけ負けても、まだ2位です。


甲子園球場で先制したものの大瀬良が打たれ1-3で敗北。
4安打じゃ勝てませんよね。

さあ、出直しだ!
がんばれ!カープ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする