仕事を終え、帰る時間、先週までは真っ暗でした。
今週に入り、日の入りの時間が遅くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/c299ffda8de2d25151d1f3c0ba6cef40.jpg?1615423459)
桃の花なんですかね。
実に、可憐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/d6b24e8cba917175b3d59a0236667523.jpg?1615423459)
春は、すぐそこまで来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/d6b24e8cba917175b3d59a0236667523.jpg?1615423459)
春は、すぐそこまで来ています。
桜の開花も楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/d3f00a4c42f16ada61b8927cad2deab4.jpg?1615423485)
でも、コロナ対策は、みんなでしっかり進めていきましょう!
マスク、手洗い、三密回避!
春よ、来い!
仕事を終え、帰る時間、先週までは真っ暗でした。
3.11・・・あれから10年。
東北に向かって黙とう。
まだ、避難されている人たちが4万人・・・驚きました。
ハード面では復興が進んでいるようですが、ソフト面はこれからとのこと・・・。
みんなで力を合わせてバックアップしていかなければならないと思います。
お隣さんも、震災直後に福島市から避難、引っ越して来たご家族。
そこのお嬢さんたちは、テレビで当時の映像を見るとフラッシュバックがあるそうです。
心配です。
家族ぐるみでお付き合いしています。
本と散歩が大好きです。
テクテク散歩で、最近気になるのが、道端に造られた花壇。
地域コミュニティのおじいちゃんやおばあちゃんが丁寧に手入れした花壇には、心を癒されます。
本当に、花の好きな人に悪い人はいないと思います。
みんなのために、花を育てる・・・素晴らしいことだと思います。
今だけ、金だけ、自分だけ・・・という風潮が蔓延しつつある日本という国・・・。
コロナや格差問題などの影響もあるのですが、花を植える、緑を育てる、次世代を担うこどもを育てるという行いは、今とっても大切なことだと思います。
テクテク散歩で想うこと・・・でした。