僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

山Pファンの男性。

2006年11月11日 20時30分20秒 | 山P
今日は
山Pファンの仲間の一人が
誕生日を迎えた。

ネットでの友人で
男性である。

この仲間の中心的存在。

この人のおかげで
私は
全国のPちゃんファンと
知り合うことができた。

顔の見えない
ネットでの
友人というのは
自分にとって
遠い存在だった。

お互いに
名前も顔も
どんな仕事かも
知らないけれど
(住んでいる地方は大体
皆明かしているが)

Pちゃんという
愛する媒体を
通して
話が弾む。

私は
男の人が
Pちゃんを
好きだということが
嬉しくて
もっと
そういう仲間が
フランクに
言い合ったり
増えたりして
ほしいと思っている。

彼以外にも
Pちゃんのファンが
いるんだ。

彼は
ずいぶん前から
Pちゃんのことを
好きなようだ。

時々
Pちゃんとは
関係のない
日常のいやなできごとや
仕事上の失敗等で
落ち込んでいると

彼はマメに
声をかけている。
そして
落ち込んでいた人が
一晩大笑いして
すっきりして
次の日の
仕事等に向かっている。

それらの思い出が
詰まったこの3ヶ月。

皆それぞれの
言葉で
彼に

誕生日おめでとうの
書き込みをしていた。

私も朝
してきた。

これから夜も
また
ハピーバースデイの
パーティ。

実はこの仲間は
幅広い年齢層。

でも全然違和感がない。
年齢も
性別も
超えて
Pちゃんを
愛している。

これからも
大事にしていきたい
仲間たちだ。

たまに
ここにも
彼らのことを
書き込んでいる。

おそらくは
会えないだろうけれど
夢や希望を持って

いつか
会いたいねと
言い合っている。

しかし・・・

私が
そこに会いに行ったら

びっくりするだろう。

エ、
何にって・・。

それは
言わない約束。

もし
Pちゃんの誕生日を
祝う時は
私の誕生日を
祝うことにも
なるのだが

全然
私の場合は
めでたくない。

時間よ、止まれ。
時間よ、巻き戻して。
時間よ、私に20歳の青春を。
時間よ、20歳の私に、21歳の智久を。
無理だ・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスバーガーの玄米しるこ。

2006年11月11日 13時20分34秒 | Weblog
こんにちは。
今日は午前中に雨が降り
午後は陽射しが少し出てきて
曇ったりと
不安定なお天気。

ネコたちの
食糧を大量に仕入れに
遠い町へ。
そして
その帰りに

またも
モスバーガーに
寄ってしまいました。

ホットのカプチーノと
フィッシュバーガーと
おしるこを
頼んじゃいました。

カプチーノは
ホイップが効いていて
最後は残ったホイップを
スプーンですくって
飲みました。

おしるこも
モスバーガーのが
一番おいしい。

もちが
玄米もちで
甘さがなく
小豆の甘さと
ほどよく
相殺しあって
おいしいです。
ただ、
いつも
思うのだけれど
栗は要らないかなと。
甘すぎる。
栗2個分、玄米もちに
代わったほうがいいかも。

私は
あずき系が好きなので
これから
冬期間は
この
玄米おしるこを
食べ続けることでしょう。

前に
お持ち帰りにして
友達に
食べてもらったら

「おいしい!」と
好評だったので
もし
モスバーガーに
行ったときには
玄米おしるこを
食べてみてくださいね。

甘党には
たまりません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする