僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(9/16)Come Back by J. Geils Band

2009年09月16日 16時22分28秒 | 名曲
Come Back by J. Geils Band



こういうときは
この曲でいやなことを忘れよう。
80年代はいいなあ。

ジェィガイルズバンドのこのアルバムの1曲目。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(9/16)山P、交際3ヶ月だって。

2009年09月16日 15時53分57秒 | 山P
さわやかな天候。
仕事から帰ってくると
ダイジローが玄関にお迎え。
サンルームから飛んできたようだ。
寂しいね、ママがいないこの生活。
何が起きたのかわからないだろうね。


PCをつけて
ヤフートップに
山P交際、3ヶ月。
そのように載っているので
本当なんでしょうね。
朝、夫がワイドショー新聞記事に取り上げられていると
教えてくれた。
やはりそうなんでしょうね。

彼が結婚するときでいい。
こういう報告って。
誰と交際しているかは、あまり取り上げてほしくないね。
結婚するときだけでいいな。
あとは
24歳の恋愛のしたい時期、遊びたい時期、
いちいちそれらの恋愛にピリピリしていたら
キリがないもんね。
いつだったか
プロポーズ大作戦の何回目かを
友人の家で子供たちと観る約束をしてすごく楽しみに
していたのだけれど
出かける間際に
女性との交際発覚、とかの記事を見てショックで
友人宅に行っても
全然盛り上がらなくてつまらなかった。
しかもあの女性が相手ということでますますね。
あの時の気持ちを考えると
いよいよ
来週の月曜日、ブザービートが最終回なのに
その日、生放送のワイドショーで彼が番宣に出てくる率が高いのに
どうも、ワクワクして楽しめないような気がしてね。
ファンだからこそ、小さな記事にも心痛めるし
女性のことならなおさら、冷静を装おうとしても
そうはいかず。
ならば、知らないほうがファンとしてドラマを楽しめるわけで。

秘すれば花

ですよ。

知らないほうが幸せのこともある。

知ってどうにかなるなら
それは益になるけれど
知ったって
彼の交際にあれこれ注文つけられる立場じゃなし
知らないのが身のため
という結論。

いちいち報告するな、と言いたいっす。
結婚のときだけでよい。

タイミングが悪いというか
ドラマを台無しにするというか
私生活はあまり見えないほうがいい。
あなた、恋愛体質?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする