僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

(4/13)カエルの死

2010年04月13日 22時08分41秒 | カエル
何だかPCがおかしくなってきた。
心配だ。
夫が怒って寝てしまった。
私のせいだ、と言う。

今日は暖かかった。
昨日は雨、というよりあられが降った。
パラパラと着ているものに当たりはじいていた。
その昨日の寒さから一変して
今日は朝の雨から午後は暖かくなった。
明日はまた寒い、という。
桜はようやく開花宣言したが
まだまだ見ごろというには寒くて。
土曜あたりがちょうどよいのかもしれない。


クロポチの抜糸に行ってきた。
傷口をいつもなめていたので
赤く血がにじんでいる。
そしてまたサンプルのフードをたくさんいただいてきた。
ありがとう、先生。
このご恩、いつかお返ししたい。


夜。
カエルたちの姿は4匹ほど。
寒かったりしたので、どこかで縮こまっているのかと
思ったが
小さいカエルたちが出てきた。

そこで悲しいこと。
南の巣穴に誰もいないな、と思っていたら
巣穴の奥で
1匹が死んでいた。
身体が平になりつつあった。
このまま土と同化していくのか。
土をかけてあげたいが
奥のほうなので難しい。
他のカエル(ピンクちゃんがいた所)がこの巣穴に
最近いないのは
そういうわけだったのかもしれない。

おそらくこのカエルは
以前他のカエルたちが一斉に冬眠から醒めて
庭に出てきていたにも拘らず
1匹だけ
ずっと目を閉じて巣穴にじっとしていた。
一瞬死んでいるのか、と思って
つついてみたら動いたので
まだこのカエルだけは冬眠から醒めないのか、と
安心した。
しかしずっと出てくる気配はなかった。
そのカエルだったのかもしれない。

カエルだって命は有限だから
自然死するのは当たり前だ。
病気で死ぬことも大いにありうる。
私がいつも
道路から救っているのは
元気なカエルが車の犠牲にならないようにという
気持ちからだが
こういう自然死は人間の手の施しようがない。
これは受け入れるしかない。
残念だが、可哀相だが
こればかりは私の力は及ばない。
どうぞ、安らかに。


明朝は早い出勤なので
そろそろ寝る準備を。

昨日は
目覚ましがなっていても起きられず。
目覚ましを止めても、電池をはずしても鳴り続けるという夢心地だった。
ある意味、恐ろしかった。何やったって音が止まらないんだもの。

トモがヒモで遊び始めた。
でも、もう寝るよ、トモ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (4/11)井上ひさし | トップ | (4/17)寒い4月 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JMC)
2010-04-14 17:33:42
パソコン。キャッシュをクリアしてみては?
意味不明ならば検索してみてね。
返信する
Unknown (fairy25)
2010-04-15 14:34:38
お久しぶりです
カエルの死という題名を見て、ドキリとしました。

はやり私も去年の夏、庭の片隅で死んでいる大きなガマを発見して、
少なからずショックを受けました。
カラスにやられたのかとか暑すぎたのとかいろいろ考えましたが、
やはり寿命だったのかな、という考えに落ち着きました。
トモさんの庭のその子は、冬眠からそのままエネルギーが低下したまま逝ったのでしょうか。
いずれにしても限りのある命ですものね。
不慮の事故だけは出来る限り防いであげたいですが、・・・。

クロポチさん、早く良くなりますように

返信する
Unknown (ジャスさんへ)
2010-04-17 14:47:13
ジャスさんコンニチハ。
PC,なんとか動いています。

こちら朝から大雪。
今は雨になったけれど
桜が可哀想。
足が冷え冷えして寒い。
これから買い物。
そちらも寒いようで、身体に気をつけてね。
返信する
Unknown (fairyさんへ)
2010-04-17 14:52:58
fairyさん、返事が遅れてごめんなさい。
今週は家に帰ってきても仕事をしていて
ブログをゆっくり味わうことができませんでした。
ブログ好きなのに。

カエルが・・・・平らになっているんですよ。
ああ、あの姿が焼きついていて。
あれから見ていないんですよ。
目がこちらを向いていて。

今日大雪になって外に行っていないけれど
カエルたち可哀相だなあって思っています。
彼らのサイクルもあるでしょうに。
早く
いつもの4月に戻ってほしい。

こんなに身近にカエルたちがいるので
生も受け入れれば
死も受け入れようと思っています。
よくここまで生きてきたね、って声をかけるしかない。
小さなカエルたちも冬眠から醒めて
ピョコピョコいたのに
また引っ込んでしまいました。
越冬できただけでも嬉しい。
では
また、楽しい話題を提供したいと思います。
返信する

コメントを投稿

カエル」カテゴリの最新記事