スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

呼吸

2008-05-04 20:44:17 | 水泳


しろえもんさんと 同じタイトルにしてみました(^^)
中身は違うけど・・・

クラブのある姉さんが 言ったんです!
「短い距離の好きな人は スタートした時や ターンした時に息を吐かないでしょ?」

そう聞かれて 考える
えーっと、えーっと、、、
そうそう、確かに息は止めている
スタート直後に 息って吐くんですか?!
なんか勿体無い気がする・・・

それを聞かれてから 自分の息について考えていた
私は息継ぎの直前に 息を吐く
ターンの時も 以前に誰かに教わった通り 身体が横向きになって鼻から水が入らなくなったら止めている!
それでなくても 息は吐くことを意識しないと 吐こうとしてない!

練習中に自分の息を観察してみる

あっ、なるほど

泳いでいる間、どうしてこんなに息を止めて 苦しい状況を作り出しているんだろう~
練習中は 鼻から少しずつ息を吐いた方が 楽じゃない
息を止めたら苦しいじゃない

大会で800mとか1500mに出る時には いつも息を吐くことを思い出すんです
と言うか、意識しないと 息を吐かないから・・・
息を吐かないと 直ぐに苦しくなるじゃないですかぁ~?

なのに練習中は何故か息をこらえてました
だからすぐに 辛くなってるのかなぁ~

ちなみに、これを言った姉さんは スタート直後に息をブハァ~と吐いてるそうです
半フリと25mクロール以外なら 試してみてもいいかも