スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

世界マスターズ参戦(8)

2023-08-27 17:20:00 | 世界マスターズ_九州大会
大会最終日(8/11金)です
私はエントリーしてません
でも、わざわざ西市民プールまで観戦しに行ってきました
この日は400Frがあるからね!
こんなことならば400Frエントリーしとけばよかった…
まあ後の祭り…
そんな日の話…


朝はゆっくりとホテルで朝食
すっかり朝食会場の雰囲気が変わりました
スイマーが多かったのに、普通の観光客が増えました

ホテルを移動してこの日に泊まるホテルに荷物を預かってもらいました
そこから歩いて行きたくてもなかなかいけなかった場所
住吉神社に行ってきました



それから会場入り



会場内は狭いのでかなり混雑してました
座る場所も無いくらい混んでましたが、優しい方がひと席譲ってくれました

でもこの日の最初の種目50m背泳ぎが終わるとだんだんと席が空き始めました

ビデオが撮りやすい場所に移動して観戦
友達が泳ぎ始めるまで待ってました

そして友達を撮影(^o^)

私にとっては楽しい時間です
ビデオ撮影は得意なんです
╰(*´︶`*)╯♡
泳ぎが得意だと言えるようになれよー!

撮影が終わると大会会場内をウロウロ
私は翌日横浜に帰るので、お水とスポーツドリンクを少し確保させてもらいました

このお水は鈴木大地さんが輸入者です


他にもUNIQLOのストレッチパンチ(感動パンツかな?)もゲットしました
大きすぎて返却されたズボンを「欲しい!」と言ったらもらえました
何故か私のサイズにぴったり♡

ちょっと見栄張って言っておこうかな
少し大きめですが履けそうです


遊びに行った会場で一緒に食事してくれる人を確保しました
みんなこの日に東京へ帰ります
それまでの間、みんなとの最後の九州飯

もつ鍋おおやまのランチ膳です


↑↑↑結構お得♬

食べ終わったら駅の方へ移動
もう世界マスターズは終わちゃったんだなと寂しくなりました

↓↓↓駅の至る所に貼ってあったポスター


思い出の品でも購入しようと、駅中のお店へ行きました

んが、見事にスッカラカン何もありませんでした
唯一残ってた缶バッチを購入


そしていよいよ友達ともお別れ
(T ^ T)ノ

1人になった私はこの日泊まるホテルにチェックインして、水着を持って再び外出

電車に乗って…


便利なことに、ここのセントラルに行く直通のエレベーターがあるのです
でもね初めて行く私にはそのエレベーターが何処にあるのかわからない
(^◇^;)
エレベーター探しに時間がかかりました

でもここで少し泳いで、シャワーを浴びてこの日は終わりました

人気ブログランキングへ

世界マスターズ参戦(7)

2023-08-27 09:44:00 | 世界マスターズ_九州大会
リレーの翌日、台風が再接近したので、大会の開催が午後からになりました


私のレースは前日のリレーで全てのレースは終了です

なので朝ごはんをゆっくり食べて、友達と博多のバスセンターで待ち合わせ
バスに乗って観光に行きました
行き着いた先は、糸島!!!


雨はもう止んでました
まだ雲が出ていたので綺麗な景色…って訳にはいかないですね
でも観光客は少なくて、写真はたくさん撮れました

↓↓↓私が写ってます



↓↓↓桜井二見ヶ浦 夫婦岩


写真の順番が違いますね

二見ヶ浦夫婦岩
↓↓↓歩いて
パームビーチ
↓↓↓
天使の羽
↓↓↓
ヤシの木ブランコ、です

行きたかったお店がオープンしたらさっさと入店
ランチを頂きました
バスに乗ってきたので勿論、昼からビールも頂きました

お店はざうお本店、美味しかったです〜♡
( ´ ▽ ` )

そして、50歳を超えたオバチャン達はまだまだ写真を撮りまくるのです




まだまだ撮るよ!




もっといっぱい写真を撮りました
載せ切れませんね(^◇^;)

写真を撮り疲れたので直ぐ近くの「かぶとむし牧場」に行ってみました

ヘラクレスオオカブト、とかとかとか…
残りの名前は忘れた
友達はお孫ちゃんに一匹連れて帰りました

そして非常に暑かったので、冷凍むかんジュースなるものを飲みました



再びバスに乗り博多駅に戻りました
友人は夕方の飛行機で東京に帰って行きました

私は…本当だったらリレーの翌日は軍艦島の予約をしてました
でもね、台風でしょ?
いくら通り過ぎても波が高くてキャンセルになりました

で、長崎に行くのも面倒になり糸島へ友達の旅行プランに乗ったのでした
( ̄▽ ̄;)

さて、友達と別れたら暇です
なので、午後から始まった世界マスターズを観に行ってきました

ちょうど200Flyに間に合いました
マリンメッセに到着したら、ネックストラップを売ってました
5本で1000円なり、買っちゃった♡


友達の200Flyの撮影をして、なんとその友達はメダルを獲得したのでメダルセレモニーを撮影して楽しみました

なかなか感動的でした

心から嬉しそう!
嬉しい気持ちは他の人にも伝播しますね
楽しい気持ちになりました

そして、とても暇してたので友達に夕飯を付き合ってもらいました
今回2回目の水炊き
(o^^o)
1回目と同じお店だけど違う店舗



水炊きは美味しいね〜

この時に食事したメンバーとは、私にとっては珍しいメンバー
そんな仲間と食事が出来るのも、世界マスターズだからと言えるんじゃないかな?

そんな大会仲間と楽しく食事出来ました
(#^.^#)

人気ブログランキングへ