たまにはペースメーカーの事でも書きましょう
とは言え、運動から遠ざかっているので脈拍が半分になる事象は出ていません
MCL Heartと言うアプリも順調です
このアプリをセットして寝る癖もつきました
心臓の方は本当に運動量が減ってるから今のところ何も問題はありません
たまに不整脈を感じる事はありますが、それはいつもの事なので問題無しです!
問題なのは血圧の方
(ーー;)
10月26日…114/81
10月27日…115/81
10月28日…117/80
こんな具合に安定してました
んが、原因は分かりませんが11月に入ってから
11月01日…143/89
11月02日…143/101
こんな調子が10日間位続き
11月12日…152/103
11月13日…140/100
どんどん血圧が高くなり始めました
血圧が高くなると体も浮腫みます
身体が浮腫むと体重も増えます
そして薄い目の裏の血管を圧迫して左の目の裏が痛みます
多分いま眼圧検査したら眼底出血の疑いって出そうです
そんな感じの目の痛さ!!!
なんせ身体が疲れてます
どうしたんだろう?
ついでに左足の親指付け根の周りが腫れて痛みを感じてます
踏んだり蹴ったり…( ;´Д`)
あー駄目だ
何とかしないとな!
とりあえず血圧の薬をもらってる病院に行って血圧が上がってることを伝えてきます
(´-`).。oO
身体を治して動き回りたい!
泳ぐ練習して大会にも出たい!
とりあえず、ランチのお味噌汁は塩分控えめにする為にやめることに決定です