スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

神奈マス 2日目

2007-09-03 20:09:46 | 水泳


2日目の種目は 1フリ & 2フリ

この2つの種目を見たら、自ずと頑張る種目は決まってきます!
はい、1フリを思い切り頑張りました!!!

長水路は長い!
でも、泳げない長さじゃない!

そう自分に言い聞かせて、泳ぎ方を決めます!

行きの50mは クラブの練習でよくやる 偽物ハードで!
偽物ハードとは、、、キックは打たないけど 身体の中心にはしっかり力を入れて泳ぐ方法

後半は ビルドアップです!
段々と速く!
残り25mを過ぎたら キックをしっかり打つつもりでいたのに どこが25mラインだかわかりませんでした(><)
しょうがないから、15mの白い紐が見えた時点から 一生懸命キックをビシバシ打ちました(((>曲<)))

まぁ、役に立たないキックなので スピードが上がるとは思えないのです
息だけは充分上がりますが(--)

お陰で100mは 長水路のベストを更新できました♪
短水路よりは3秒も遅いけど、長水路ではやっと切れた20秒~!

フフフッ(^m^)
ジャパンの時より いいタイム(^m^)グフフ♪

やっぱり、ベスト更新は嬉しいです!


私の2フリのことを聞きたい人はいないですよね~?

一応、書くけど読まないでくださいね(--)

2フリはね、ある閃(ひらめ)きがあったんですよ!

(★▼★) そうだ! 毎回呼吸でやれば 後半苦しくならないかも!

いつ、これを考えたと思います?
泳ぐ直前、次は自分のレースっていう時です!
目の前で泳ぐ男の人が 毎回呼吸をしてたんですよ!
それをみて 閃いちゃったんです(-▽-;)
バカでしょ~?

呼吸は苦手で 身体がぶれるし 頭は上がるし!
半フリを泳ぐ時でさえ かなり意識をしないと 頭を寝かせられないのに、、、

でもね、やっちゃったんですよ!
毎回呼吸・・・(。。;)

みんなからは 結構遅れてるなぁ~とは思ってたけど・・・まさか・・・まさか あんなに遅れているとは・・・(><)
泳いでる間も きっとみんなはエントリータイムをさば読んでいたに違いない!って確信してました
それくらい 私は普通に泳いでいるつもりだったんですよ!

でも、さすがに ラスト50を泳ぎ始めた時に 男性側がスタートする合図を聞いてビビリました(@0@)
今の泳ぎのままじゃ、男性に引かれちゃう~~~~~!

そこでやっと 毎回呼吸から 3回に1回呼吸に戻したんですよ
その時にハタと気付きました(☆▽☆)あれ?
腰が下がって 身体に中心が無いまま泳いでる~!

多分、最後の25mは結構いいタイムだったんじゃないかと思います
他人が見るとどうかわからないけど、自分の中じゃ LOWギアからTOPギアにギアチェンジしましたから~(T▽T)
遅いんですけどね~

タイム?(--)

タイム発表は気が向いたら 明日あたり・・・気が向いたらですよ!

神奈マス 1日目

2007-09-01 22:08:21 | 水泳


(`へ´) くやしい!!!

久々に・めずらしく・本気で ぐやじぃ~ (TT)

大好きな半フリの話です・・・

プログラムを見た時に レベルが低いのはすぐわかりました
(☆▽☆) エントリータイムで私が3番目!
一番速いエントリータイムの人も 32秒台!

<<取らぬ狸の皮算用>>

頭をよぎる  メダル  の3文字!
昨年の同大会で 姉さん方とリレーを組ませてもらって 初めて手にした神奈マスの 金メダル 
個人でもらえたら (´▽`)~うれしいぞー

練習もしてないくせに 人様に勝とうという考えに バチが当たったのでしょう(--)

■■■ 4位 ■■■

3位との差・・・0.11
2位との差・・・0.55
1位との差・・・0.58

チェッ (。。;)
おもしろくない・・・!

まぁ、とりあえず 2秒台は安定してるってことで (^^) よろこんでます!(強がり)

さて、一番 気の重かった 4フリ
泳ぎ着いてよかったよぉ~(T▽T)

デッキシーディングだったので、いろんな年齢の方と泳ぐ
もちろん私と一緒に泳ぐ方たちの中で 私が一番若い!

「速く泳ぐんでしょ~ なんでこんな所にいるの?」
「先に行かれても 絶対に付いて行かないわ!」

デッキシーディング種目に出場すると 必ず言われる言葉です(--)

私はウソをつきません!
本当に(TT)本当に(><)長い距離は苦手なんです~(T▽T)

案の定、最初の50を待たずして 多分ビリになりました

そして、エントリータイムを超えちゃいました(◎o◎)
まぁ、完泳できてよかったっす!