
今度の新春の会場は 千葉国際!
駅は新習志野!
ディズニーランドの先!
まだ、迷ってる・・・
ホテルの予約をしちゃった!!!
でも、まだ迷ってる・・・もったいない・・・(--)
たいした記録が出るわけでもないのに、大会に参加するのにホテルまで予約?
自分のことを馬鹿じゃないかと思う・・・
でもね、大会に行くと結構 身体がバテバテでたくさん身体を休めたい・・・
でもね、行きや帰りがクラブのみんなと一緒じゃないとチョット寂しい・・・
でもね、2日目は朝一番の種目を入れちゃったし・・・
でもね、ホテルで寝泊りして 翌日 ひどいタイムが出たら余計に落ち込むかも・・・
キャンセルは金曜日まで大丈夫らしい・・・
家から会場まで 約2時間強・・・
どうする?
(--)
もうちょい悩む・・・

やっぱり大会は楽しい!(^^)!
自分の記録は散々でした・・・
半フリは 最近いい感じで泳げていたので、もう少しいいタイムが出るかもって期待していた分だけ 落胆しました・・・(><)
まぁね、根本的な練習量が足りませんから~(^^)
かなり、一か八かの勝負って所もあるんで 落ち込んじゃいませんけど・・・
それに、辛うじて・どうにか 2秒台だし・・・(--)
2フリはね、もう少し落ち込むべき種目ですね!
最近は 都合の良い理由を見つけて 持久力をつける練習をサボり気味だったので 自分的には『やっぱりなぁ~』ってな タイムです。。。
・練習をしていない自覚
・最近半フリの練習が好調だった期待
・いいタイムを出したいという欲
この3つの思いで、2フリの召集がかかった時点で 倒れこみそうでした
練習出来てないのをわかっているのに 頑張りたいのですよ!
身体がついてけいないのを わかっているのに 頑張りたいのですよ!
でも、苦しいのが怖いのですよ・・・
きんぎょパワーを注入してもらったのに その力は スタート台に向かうまでに 使い果たしてしまいました・・・すみません。。。
水の中は気持ちよかったです~
緊張しすぎて 身体がポカポカだったので ヒンヤリした水の中は居心地の良い場所でした!
水の中では落ち着きを取り戻しましたが、身体は全く言うことを聞いてくれません!
まぁ、これが私の実力です!
そんなんで、何が大会が楽しいのか?!
その1、PC上ではなく オフでお喋りできたこと!
misaccoさん、魚座さん、きんぎょさん、ひげだるまさん、さとるちゃん、takkyさん(お会いした順)
やっぱり直接お喋りできるのは 楽しいですね♪
その2、一緒に大会に参加している「個メ仲間のMちゃん」が伸び盛りだってこと!
先日のCMCでも4フリでベストを出してたんだけど、それに引き続き町田でもベスト更新!
その上、2バックまでも 大幅更新!
私はベスト更新してないので 人の分で喜んでおります♪
そして、最後に一つ大いなる反省!
ビデオのバッテリーが何故か満タンにしておいたのに 放電してしまってました(><)
その為、な~んにも撮影できず!
Mちゃんのベストな瞬間を、きんぎょさんのベストな瞬間を、残したかった~(><)
バッテリーは2つあるのに 1つしか持って行かず 充電器もなかったので ビデオと三脚は 筋トレの道具(重たいだけ)で終わりました
次回からは 忘れずに予備のバッテリーを持っていくつもりです・・・
さて、次週は~
(>0<)しまった~また2フリがある・・・!
頑張れるか自分

このままでは 2フリの3分切りは 遠のくぞ!
2フリで銀メダルをいただきました…
(×△×)ベストの約10秒落ちで 銀メダル!
レベルの低さが 伺えます
1位と 2秒差…
レベル低すぎ(--)
ちなみに 私の年令区分は2名だけ!
(^^)運も実力の内!
って事で…♪
(×△×)ベストの約10秒落ちで 銀メダル!
レベルの低さが 伺えます
1位と 2秒差…
レベル低すぎ(--)
ちなみに 私の年令区分は2名だけ!
(^^)運も実力の内!
って事で…♪
始まった~♪
アッププールでmisaccoさんにご挨拶!
シャワー室で魚座さんにご挨拶!
後は誰に会えるかな?
どうでもいいけど、今朝は朝一番から 実況中継が入ってる!
どうでもいいけど、ビデオがバッテリーを装着しても 作動しない(××)
どうしよう~
アッププールでmisaccoさんにご挨拶!
シャワー室で魚座さんにご挨拶!
後は誰に会えるかな?
どうでもいいけど、今朝は朝一番から 実況中継が入ってる!
どうでもいいけど、ビデオがバッテリーを装着しても 作動しない(××)
どうしよう~

候補は6会場!
その内2つは同じ日なので、どちらかを選ぶか、どっちも止めるかの選択!
3会場はいくつもり!
千葉・海老名・相模原
残りの候補3会場は内緒・・・(^秘^)
パターンⅠ・・・5会場12種目に参加
パターンⅡ・・・4会場10種目に参加
パターンⅢ・・・3会場8種目に参加
行く会場を決めないと 種目も決定できない・・・(><)
最初は なみはや会場の 800や1500をエントリーだけでもしてみようかと思ったけど、その日はOWSの予定を入れるはずなので 取りやめ・・・(^^ゞ
あ~どうしよう・・・
って心の中では 5会場行くつもりだし、会場も種目も決定してるんだけど、踏ん切りがつかない・・・(>~<)
身体のこと・お金のこと・家の事・・・
特別に泳ぎが速いわけでもないのに 挑戦ばかりして練習しない私に 大会参加資格はあるんだろうか?
会場が近い海老名ならまだしも、、、遠い所まで行く必要があるのか?
4月~5月は仕事も忙しいし、今だって残業続きでプールに行けないのに 週末に大会ばかり入れて 身体がもつのか?
でも、やってみたい・・・(゜゜☆)
でも、デモ、デモォォォ...
どうして、エントリーする時ってこんなに強気なんだろう~?
頑張れ自分

たとえ泳ぎが遅くても 挑戦だけは続けたい!