スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

熱さにも負けず!

2015-08-07 08:41:13 | 水トレ生活
この日もプールのお湯は熱いですょ~♨︎
33.8度
練習にならない水温です!
---------------------------------------------
練習会前のアップ

25×8、Form

小計……200m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(60分)

アップ…100×3、2:30
キック…50×5、1:40
プル……100×5、2:10
スイム…100×1、Easy Swim
スイム…100×3、2:00
スイム…50×3、0:55
スイム…50×2×2Set、1:00
ダウン…100×1

小計……1900m
---------------------------------------------
合計……2100m(8/6・木)
---------------------------------------------

50mを3本、0:55の時に3本だけならまともに泳ごうかと、キックを入れたら 途端に心拍数が上がり口の周りや舌先がピリピリ痺れる有様…

参った~( ̄▽ ̄)

室温と水温が同じ位なのって、こんなにも気持ち悪いもんなんですね~

やっぱり33度の水温で泳がなきゃいけないならば、頑張っちゃダメですね…

このブログは、星さんの金メダルを応援しながら書いてました
涙ボロボロ~
。・°°・(^▽^)・°°・。
嬉し泣き~♡
おめでとう~!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
人気ブログランキングへ

愚痴りたくなる暑さです

2015-08-06 07:42:17 | 水トレ生活
休館日明けのプール
休館日の間に冷たいお水に入れ替えてくれてるのが例年!

しかし、今年は……
期待して行った私がバカでした
(。-_-。)
---------------------------------------------
練習会前のアップ

500×1
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…100×1、2:30
プル……50×4、1:40、IMO
プル……50×4、1:20、Fr
キック…75×4、2:20
ドリル…50×4、1:30、片手-片手-スカーリング-肩頭タッチ
スイム…50×4、1:15、Des(0:57-0:55-0:50-0:42)
ダウン…150×1

小計…1350m
---------------------------------------------
練習会後のダウン

200×1
---------------------------------------------
合計……2050m(8/5・水)
---------------------------------------------

お湯の入れ替えはしていたようです
休館日中は33.8度だったと、監視のアルバイトさんが教えてくれました
だから、この日の水温は低い方だと……
( ̄▽ ̄)
33.0度

不思議に思うんです
なんで水温を低くする努力をしてくれないんだろうって…

ここのスポーツクラブは、数年前に会費の値上げをしました
それまであった綿棒や化粧水などのアメニティーが排除されました

消費税や物価の値上がり…
いろいろあるのは分かるし、全国のどのスポーツクラブも同じ状況なのだから素直に従うのが筋だと思ってます

でも、水温の高さは 全国数カ所のスポーツクラブだけですよね?

それなのに水温を低くする努力をせずに 我慢しろと言われるんです

プールに水道水は絶対に入れない!
炎天下にさらされている貯水槽に覆いをする計画はない!


ジムエリアやエアロビスタジオは、冷房を入れてますよね?
なんでプールで運動する時に 高い水温のまま、我慢させられるんでしょう?

ジムエリアやエアロビスタジオでも、バケツ一杯の水で我慢して貰えばいいのに…
だって冷房だって経費高くつきますよね?

全国の同系列のスポーツクラブが同じ環境ならば、我慢もするんだけど…

お金を支払って我慢だけを強いられるのは、なんだかなぁ~

ここのホームプールに会費を払ってるのに、水温が高いからって他のプールにお金を出して泳ぎに行っても ホームプールが補填してくれる訳でもないし…

ってことで、フォーム練習しかしない言い訳です
以上、愚痴りたくなる暑さでした…
( ̄ー ̄)
人気ブログランキングへ

真似したい!

2015-08-05 13:26:21 | 水トレ生活
世界水泳見てますかぁ~?

女子の1500mFrのケイティ・レデッキーさん♡
すごいですねー!
ケイティ・レデッキーさんのラップ

何がすごいって、キックはあまり入れてないのに50mを30秒~31秒で泳ぐんですよ!

見入っちゃいましたよ!
!(◎_◎;)

たった1本でいい!
私も50mを31秒弱で泳ぎたい!

そんなことを考えながら見てました♬

後、長距離系だと 水中にラップカウンター置いてあるんですね!
見やすいのかなぁ?

私なら、目が悪いから見えない…
(^◇^;)
なんて言っちゃいそう~☆

そんなこと言いながら、また夜更かししちゃうんですかね~
あ~楽しい♬
人気ブログランキングへ

どうにかします!

2015-08-04 13:13:01 | 会社生活
夏休みは既に7月のジャパンマスターズの時にとってしまいました

残りの夏休み後2日間あるのですが、それは9月に取る予定です

8月は暑いので 会社で涼みながら仕事するのが1番良いと思っている私

だから、「8月はお休みしません!」と同じ部署の人達に宣言していたんです!

でも~、休みたい事情が出来たのです
(。-_-。)
遠くから友達がやってくるんです♬

逢いたい~♡
とっても逢いたい♬

ん~(="=)
なんて言って休暇を取ろうか?
無い知恵を絞り出して考えました

とは言え、ウソはつきたくないんです!

なのでね、正直に話す事にしたんです

遠くから友達がやってくるんです
ウソではない!

その友達は忙しい人で、お昼過ぎから午後6時位までしか横浜に居ないらしいんです
それは本当!

違う場所に行くのに、わざわざ横浜を通って行ってくれるらしいんです
これも本当!

遠くに住んでて滅多に会えない友達だから、是非この機会に逢いたいんです
これも本当!

なので、早退させてください!

って事を、伝えてみました
何処にもウソはありません

ただね、(⌒-⌒; )先月のジャパンマスターズの時にも会いました
来月の9月にも会う予定にしてます

住んでる場所が遠かろうが、近かろうが、関係ありません!
水泳の大会仲間には、大会でしか会わないんですから~
どんな大会仲間でも滅多に会えないことには違いありません!

ってことで、正々堂々とその日が来たら早退させてもらう予定です♬
楽しみだなぁ~♡
♪( ´▽`)
早くその日が来ないかなぁ~☆

人気ブログランキングへ

暑いので日傘をさして歩いてます
それでも、やたらに暑い……

ちなみにホームプールは休館日なので、私も休泳中です!

やっぱりバテる

2015-08-02 10:50:58 | 水トレ生活
日月火と休館日に入るので 泳ぎに行ってきました!

---------------------------------------------
スイムトレーニング(75分)

アップ…50×6、1:15
キック…50×6、1:20
プル……100×4、2:10
プル……50×3×2Set、1:15、Des
スイム…100×1、Easy Swim
スイム…100×3、2:00
スイム…50×3×2Set、1:15、Des
スイム…25×4、0:25
スイム…25×4、0:30
スイム…25×4、0:35
スイム…25×4、0:40
ダウン…200×1

小計……2600m
---------------------------------------------
合計……2600m(8/1・土夜)
---------------------------------------------

あいも変わらず、ゆっくりゆっくり泳いでいるのに バテバテでした
( ̄◇ ̄;)

何故?
水温がチョット上がったから?
33.5度
私には33.5度が境目のようです
( ̄ー ̄)
暑い……熱い……

そんな中でのフォーム練習!

入水する時の腕の位置が内側に入りすぎるんです
とあるブログを読んで、肩や頭の位置を練習中!
入水したら エルボーアップを気にして下に押す!

ヘロヘロしながら、練習してました!

この日は、Aコース、Bコースのメンバーが誰も来ていませんでした
大会に行ってるのかな?

他のクラブの方がAコースで泳いでました
せっかく来ていただいたのに残念でしたね~

人気ブログランキングへ
遊び疲れてチョットお休み中!

カラダが温水に慣れてきた?

2015-08-01 22:38:04 | 水トレ生活
この日の水温は……

33.0度

必死に泳ぐとバテますが、ゆっくり泳げば大丈夫です!
(^◇^;)
---------------------------------------------
練習会前のアップ

350×1
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…50×4、1:30
キック…50×4、1:20
プル……50×5、1:10
スイム…75×4、2:00
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…50×5、1:00
スイム…25×2、1:00、Hard(0.16-0.18)
ダウン…100×1

小計……1400m
---------------------------------------------
練習会後のダウン

300×1
---------------------------------------------
合計……2050m(8/1・土昼)
---------------------------------------------

あぶない!あぶない!
2200m泳いでるつもりが、計算間違えしてました
( ̄◇ ̄;)
ギリギリ2000m越え~
ギリギリでも越えてて良かった♬

この日の練習も ゆっくりスイムです
気にするのはフォームのみ!

だから、サボってるわけじゃないですよ!
d(^_^o)
チョット言い訳っぽいかな?!

入水する角度
腕を伸ばす位置
キャッチのやり方
リカバリーのチカラの抜き方
リカバリーの腕の方向

考えることいっぱいありますよね?

そんな感じで マッタリ泳いでラストのハードのみがんばりました!
o(^▽^)o

これだとラストのハード、それも25Frだけなら全力出し切れますね!

人気ブログランキングへ
この日はワンちゃんのお守り中!
犬種は聞かないでね!
知らないから~
(^◇^;)