今日の「お気に入り」は、養老孟司さんの「バカの壁」から。
「日立が開発した『光トポグラフィー』という技術があります。頭にオウム真理教が使って
いたヘッドギアみたいなものをかぶせて、赤外線によって脳のどこに血液が集まっているか
を調べることが出来る。この装置ならば、かぶせるだけで何の痛みもないから、子供の脳の
測定も非常にやり易い。CTとかMRIとかそういう装置の場合、子供におとなしく受けさ
せるのは大変な骨なのです。
この装置を赤ん坊につけてみる実験がフランスで行われた(どうも、この種のことをする
場合、日本では何だか親などが色々とうるさいようです)。すると、こんなことがわかりま
した。テレビのニュースで母国語が流れているのを聞くと、赤ん坊でもちゃんと、言語を司
る左脳に血液が集まっているというのです。
今度はそのテープを逆回しして聞かせるとどうなるか。何と、殆ど血液が集まらない。逆
回しにして意味の無い音の連続になったものに対しては、赤ん坊も反応をしない。まだ言葉
を覚えないうちから、脳は無意味な音と言葉とを区別して反応しているのです。」
もう一つ、山本夏彦さんの著書の中から。
「私たちはある国に住むのではない。ある国語に住むのだ。祖国とは、国語だ。
それ以外の何ものでもないという言葉を私はシオラン『告白と呪詛』で発見した。」
その人の英語はその人の国語を超えることはない。