高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

畑や山をパチリ その2

2014-05-09 09:00:00 | 里山・田んぼ・畑
徒然なるままに今日もパチリ。

シュロの花。かつてはシュロの皮(?)から紐を作ってました。とっても丈夫な紐です。


ひなたではナナホシテントウが歩いてる。緑色の中で朱色は目立ちます。


高知県の花 やまももの花。実は目立つけど、花は目立たずひっそりと。


こんにゃくの芽。芽のあとで葉が出ます。こんにゃくになるのは地下の芋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする