★ みつろうラップ ★
昨年10月の特別企画でしたが、使ってもらってますか?
初めて見るエコラップでドキドキ
届いた袋を開けてみるとハチミツ(みつろう?)の香りがしました。
使い方もよく分かりません。なになに?
ポイント1
手で温めて柔らかくして使う

ポイント2
人肌以上の熱い温度には近づけない

ポイント3
使用後は冷水で洗う

果物が残ったときに
今まではポリエチレンラップフィルムを使ってましたが

みつろうラップでくるんでみました
野菜や果物やパンもOKです
みつろうの保湿力・抗菌力を発揮!

器やビンのフタとしてかぶせると
いろんな形にフィットします
そのまま冷蔵庫に入れられます
透明ではないので中は何だったかな~っと
覗いてみるのは年相応の行いでして

みつろうのコーティングが落ちて粘着がなくなったら
使用期間は終わり。
半年~1年が目安だそう。
生地はオーガニックコットンだから
布巾として使用可能です。
これでMサイズ

脱プラスチック始めませんか。
ムソーで、いつでも特注OK
ちなみに、使われているみつろうは
岐阜県のミツバチの巣から採取したものだそうです。
昨年10月の特別企画でしたが、使ってもらってますか?
初めて見るエコラップでドキドキ
届いた袋を開けてみるとハチミツ(みつろう?)の香りがしました。
使い方もよく分かりません。なになに?
ポイント1
手で温めて柔らかくして使う

ポイント2
人肌以上の熱い温度には近づけない

ポイント3
使用後は冷水で洗う

果物が残ったときに
今まではポリエチレンラップフィルムを使ってましたが

みつろうラップでくるんでみました
野菜や果物やパンもOKです
みつろうの保湿力・抗菌力を発揮!

器やビンのフタとしてかぶせると
いろんな形にフィットします
そのまま冷蔵庫に入れられます
透明ではないので中は何だったかな~っと
覗いてみるのは年相応の行いでして


みつろうのコーティングが落ちて粘着がなくなったら
使用期間は終わり。
半年~1年が目安だそう。
生地はオーガニックコットンだから
布巾として使用可能です。
これでMサイズ

脱プラスチック始めませんか。
ムソーで、いつでも特注OK
ちなみに、使われているみつろうは
岐阜県のミツバチの巣から採取したものだそうです。
( 管理人 )