![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/b4d5924d949c1396adfd0d1397d1beea.jpg)
なによりも「安全・安心」なものをお届けしたい
この思いがハートの原点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/a8ea8cebc002a4625e6c8fd8675fe5a9.jpg)
すべては、約30年前の
わたしの病気がきっかけでした。
当時6歳のある寒い冬の夜、
アレルギーからくる喘息の発作で
無呼吸状態となり救急車で運ばれました。
一時は危篤状態に陥ったものの
一命を取りとめることが出来ましたが、
その後数年アレルギーで苦しみました。
両親はこの出来事をきっかけに
夜も眠れないほど苦しんでいる方が
相当数いることを知り
「安全・安心」を追求する
オーガニック寝具の
製造・開発に取り組み始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/e09845ba80feaf25e70242c8ec1709b9.jpg)
(コットンボール)
オーガニックの寝具を
高知から全国のお客様や海外に発信する
両親を近くで見て育ち、
生活の中でオーガニックは
非常に身近な存在でした。
その後、自分たちの手で
オーガニック製品を企画して
ものづくりを行い
皆様にお届けするため、
自社のオーガニック工場を構え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c5/9bbd9641d8429253276b64cec50c7797.jpg)
(スタッフのみなさん)
さらに、どのように
ものづくりを行っているのか透明化するため、
寝具の会社で日本では初めて
オーガニック繊維の世界基準
「GOTS」「OCS」の認証を取得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/78dacf0266c436b82e69d4e3dbccf5b5.jpg)
(ひだりがGOTSマーク、みぎ2つがOCSマーク)
これからも安心して眠れる寝具を
お届けしていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/f89560ef26baae2b75050eb17e25d06d.jpg)
※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2021年12月号より転載しました。