★ 渋柿 ★
今年も正弘さんの渋柿いただきました!
釣り鐘状で先が細くとがっていて、
とにかくデッカイ!!
一袋2kgで8-10個入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/d645c47d2b31df97bab589344aed2205.jpg)
渋柿と言ったら干柿ですね。
枝は必ずT字。
ここにひもを結わえて吊るします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/c409c4f418a473fe465f2c6f9237ff36.jpg)
シュロの葉っぱも用意して……
さいて、吊るすひもとして利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/2997b33ed8023a0877b8e4e277d61eec.jpg)
今年も縁側に干しました。
最近の冷え込みと乾燥で
かびる心配もなし!
2週間後には甘~い干柿に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/aceacd6b7211327aac4d44d869e0de1b.jpg)
今年も正弘さんの渋柿いただきました!
釣り鐘状で先が細くとがっていて、
とにかくデッカイ!!
一袋2kgで8-10個入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/d645c47d2b31df97bab589344aed2205.jpg)
渋柿と言ったら干柿ですね。
枝は必ずT字。
ここにひもを結わえて吊るします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/c409c4f418a473fe465f2c6f9237ff36.jpg)
シュロの葉っぱも用意して……
さいて、吊るすひもとして利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/2997b33ed8023a0877b8e4e277d61eec.jpg)
今年も縁側に干しました。
最近の冷え込みと乾燥で
かびる心配もなし!
2週間後には甘~い干柿に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/aceacd6b7211327aac4d44d869e0de1b.jpg)
( 管理人 )